■ 新発田屋 木材倉庫 毎週土曜日限定 OPEN 13:00~19:00 『木材倉庫からのお知らせ』 6月の木材倉庫 土曜OPEN日 13:00 ~ 19:006月7日(土)、14(土)、21(土)、28(土) 7月の木…
Read More
■ 新発田屋 木材倉庫 毎週土曜日限定 OPEN 13:00~19:00 『木材倉庫からのお知らせ』 6月の木材倉庫 土曜OPEN日 13:00 ~ 19:006月7日(土)、14(土)、21(土)、28(土) 7月の木…
Read More■ MUKU-DATA 桧の鉋屑を巻き付けた照明 灯かりはぼんやり~ 灯りゃいい~ っと。(舟歌より) 傘のないLED💡電球だけだと明る過ぎて光が直接目に入ると痛いので、、そして何より少し薄暗い方が会話も弾む・・(周りは…
Read More■ MUKU-DATA 桧丸太 4m 製材 時々新潟の市場で桧の丸太が出ているので良さそうな丸太があれば買って製材して天然乾燥しておいてと製材の石川にお願いしてある。普段は杉丸太をメインに時々広葉樹を製材、そして時々…
Read More■ MUKU-DATA 台湾桧(タイワンヒノキ)1820×900 t95mm プレナー済 大工さんの作業場に長く保管されてあった巾広の台湾桧が巡り巡って弊社の木材倉庫へきました。よーこそ!木材倉庫へ! です。 長い期間、…
Read More■ MUKU-DATA 神代欅 約800×300×40mm 以前知人宅へ納めた神代欅の座卓を触りに頻繁にご近所さんがお茶を飲みにくるらしい。その方を連れて木材倉庫を訪れた際に、たまたま選んだ木材がなんとその座卓と同じ丸…
Read More■ MUKU-DATA 鳥海山神代杉 伐根より製材されたもの 数年前に鳥海山の麓付近から多く出た神代木、その神代杉の伐根から製材されたものと思われます。もう最後の最後の部位当時、製材所の土場には神代杉の大きな伐根が山にな…
Read More■ MUKU-DATA 内装用格子材 2m 40×6mm 内壁に使うチーク格子材チークは石灰?を多く含んでいるせいか、自動鉋(プレナー)に通すと刃先が細かく砕け、チークだけ削っている分には問題はないがその後、例えば…
Read More■ MUKU-DATA アンブロシアメイプル 3m 巾広 一枚板天板用 先日のアンブロシアメイプルはカウンターサイズでしたがこちらは巾がありますので一枚板テーブルの天板に使えます。ちょいスポルテッド模様もあり虫に喰われて…
Read More■ MUKU-DATA マンゴー巾広一枚板テーブル天板 プレナー加工済み 全面に杢の入った白マンゴーです。材面の一部が白地に黄色っぽい色があるのが何だか漆の木みたいだなぁ・・と思っていたら、ウルシ科の木だったのですね。…
Read More■ MUKU-DATA 椨一枚板 2.6m 未加工材 人工乾燥したと言われていたが材面に触れてみるとまだ乾燥が甘そうなのでそれから1年半ほど寝かせておいた。そろそろその中の一枚をプレナー掛けしようと奥から出してきた。 …
Read More■ MUKU-DATA サペリ杢一枚板テーブル セラウッド塗装 新潟市A様 2.4mの杢のある粗木のサペリ一枚板から 1500mmのダイニングテーブルと残り800mm程度のソファテーブルを製作お客様の要望で塗装はセラウ…
Read More