■ MUKU-DATA 揚輝荘 聴松閣 名古屋に材木探しにきて、少し時間ができたので何か面白い建物はないだろうか・・?とスマホで調べていたらここ揚輝荘聴松閣を見つけた。県でも国でもない名古屋市指定の有形文化財だが、その…
Read More
■ MUKU-DATA 揚輝荘 聴松閣 名古屋に材木探しにきて、少し時間ができたので何か面白い建物はないだろうか・・?とスマホで調べていたらここ揚輝荘聴松閣を見つけた。県でも国でもない名古屋市指定の有形文化財だが、その…
Read More■ MUKU-DATA 西方建築 様(新潟市南区真木) 朝一の配達の帰りに西方さん宅の近くをトラックで走っていたらあの後ろ姿は親方だなぁ・・と速度を緩め窓を開け「おはようございまぁす!」と挨拶「おう、ちょっと寄って…
Read More■ MUKU-DATA 岩室の平屋 金子勉建築設計事務所 様 週末、金子さんの設計した「岩室の平屋」へお邪魔してきた。ここは随所に木を使っていただいたお宅で、工事中、金子さんは何度も木材倉庫へ足を運んで材の選定をされて…
Read More■ MUKU-DATA 杉:化粧梁・化粧タルキ 一部梁が表しになる室内の上棟時の様子です。バイクガレージを兼ねた土間玄関部分の天井です。梁は杉のタイコ梁(鞘落とし)、2本の下に下引1本を入れてあります。屋根タルキは軒…
Read More■ MUKU-DATA 天板:ブラックチェリー巾ハギ 床:栗UNI 120x15mm 節あり 新潟市O様邸 使い込むほどのその人仕様に馴染んで、更に深みが増して一層愛着も深まっていく。 本物には、そういった楽しみがある…
Read More■ MUKU-DATA クラロウォルナット 2150 450~900 t45mm 胎内市 杉井建築 様 杉井さんの自邸が完成したので先日クラロウォルナットを届けてきた。 『この板をあの空間に置いたら、さてどうなるか?…
Read More■ MUKU-DATA 杉井建築 様 化粧登り梁 杉井さんの自宅兼事務所に階段材を届けてきました。 随分工事も進んで完成が見えてきました。 化粧垂木90x90mm角が大き過ぎず丁度いい感じに見えます。 全て手作り、ず…
Read More■ MUKU-DATA 漆喰壁 梁:栗材 天井:栗挽き板 幕板:ブラックチェリー 木と漆喰の壁はとても相性がいい。 洋風でも和風でも。 ➡ 村樫石灰工業株式会社様 しっくいとは
Read More■ MUKU-DATA 三川観光きのこ園 とにかく全部、無垢材、本物の木。 オーナーさんの拘りなんでしょうね。 5年前の福島・新潟豪雨の際にかなり被害に遭われたようなことは耳にしていましたが、 天空の館、その他の建物も…
Read More■ MUKU-DATA 外壁:ウェスタンレッドシダー ◆ ⇒ 施工:そりっど ◆ ⇒ 設計:金子勉建築設計事務所
Read More