■ MUKU-DATA スポルテッド栃 L 1200mm~1700mm 厚盤 少し前に仕入れておいたスポルテッド栃の塊を整理した。模様はそれなりに細かく出ていて良いが、状態はスポンジ状の蒸けたものも多くこれで器を作ったり…
Read More
■ MUKU-DATA スポルテッド栃 L 1200mm~1700mm 厚盤 少し前に仕入れておいたスポルテッド栃の塊を整理した。模様はそれなりに細かく出ていて良いが、状態はスポンジ状の蒸けたものも多くこれで器を作ったり…
Read More■ MUKU-DATA 樺スポルテッド一枚板 樺を挽いたら面白い表情の木目が出たので・・と写真が送られてきた。メールやラインで製材直後の写真が届く、、便利な世の中になったもんだなぁと思う。写真では決して一枚板の佇まい…
Read More■ MUKU-DATA アンブロシアメイプル Ambrosia Maple 先日入荷した一枚板の中でメイプルの虫食い痕の周辺が水色になっているアンブロシアメイプルってヤツが7枚ある。 過去取り扱ったのは一枚だけで、その…
Read More■ MUKU-DATA グラナディラと木工用鎹 木と鉄、異素材ではあるが、何故か相性のいい素材一枚板に鉄脚はほぼ定番のようにどこにでもあるし、古い時代の板戸に打たれた化粧の鋲釘、木に巻かれ緑青の銅板、錆びていく鉄と傷跡…
Read More■ MUKU-DATA ゼブラウッド 木材倉庫にて プロの方に木材倉庫の材たちの写真を撮ってもらった。なるほどなぁ・・ って、自分では決して取ることのない部分をフォーカスしている。木の写真、材の写真は、日常多く撮って…
Read More■ MUKU-DATA 神代栗(鳥海山) 天然乾燥材 プレナー加工済 SIZE 1200 150~400 t48mm SOLD OUT よく見ると年輪は細かく、細かな虫穴(ピンホール)がたくさんあ…
Read More■ MUKU-DATA I氏のスマホで東京と繋ぐ 木材倉庫にて 昨日来られた建築・インテリア関係の県内在住のお客様は、東京のデザイナーと仕事をされていて、木材倉庫の材木と東京のオフィスをI氏のスマホで繋ぎ、I氏を介し…
Read More■ MUKU-DATA ボコテ(ボコーテ、黄金檀、リオグランデパリサンダー) 手前の3枚がボコテになります。杢目が南米材特有でエキゾチックな風貌です。 周りの人はボコテと言ったりボコーテと言ったりしていますが、ボーコテ…
Read More■ MUKU-DATA 木の舟 (大阪淀川付近からの舟らしい) 今朝 4:30頃一旦目が覚め、二度寝その間に超リアルで鮮明な青と深いグリーンの海を島から島へと渡り、古い数寄屋造りの渡り廊下の窓から対岸の島の断崖絶壁に生…
Read More■ MUKU-DATA 虫食いの栗一枚板 乾燥材 プレナー済 虫食いの栗一枚板シリーズはno.7をもって終了同じ共木の丸太から挽かれた栗一枚板を7枚書いてきた。 虫食いというと、、ダメージ材という事に一般的にはなるのだ…
Read More