■ MUKU-DATA 栃 一枚板 天然乾燥材 SOLD OUT 東京都 N様 3年天然乾燥させ、ランニングプレナー加工を終えて採寸して写真を撮ってつい先日、木材倉庫で漸くデビューした栃の板一枚板がちゃんと乾燥して使…
Read More
■ MUKU-DATA 栃 一枚板 天然乾燥材 SOLD OUT 東京都 N様 3年天然乾燥させ、ランニングプレナー加工を終えて採寸して写真を撮ってつい先日、木材倉庫で漸くデビューした栃の板一枚板がちゃんと乾燥して使…
Read More■ MUKU-DATA 新発田屋木材倉庫 2025 4/8 倉庫の木材にクラッシック音楽を聴かせて木材を乾燥させているという何かの記事を10年以上前に読んで、へぇ~面白い人いるなぁ・・と思っていたが・・木材は内部の自由…
Read More■ MUKU-DATA カウンター脚 設計・製作:木材倉庫のN 木材倉庫のN、さっそく先週の第四土曜日に現れ室内の一角に何やら組立はじめていた。樺のスポルテッドの一枚板を置く為の脚の部分。この案に関しては詳細の打合せな…
Read More■ MUKU-DATA 欅(ケヤキ)1000 670-470-650 t50mm デスク用天板 昨日は次男の引っ越しの手伝い。学業?を終えて、はじめて社会人としての生活がこの春から始まる。 先週土曜日、夕方に木材倉庫へ…
Read More■ MUKU-DATA 杉板 180×18mm 収納棚 900×900 / 900×600mm 木材倉庫の整理整頓を少しづつ続けている。ずっと気になっていた倉庫内のアパのテーブルの上テーブルがあるとそこに物を上げてしま…
Read More■ MUKU-DATA 弊社木材倉庫 12/25🎄 木材選定作業 施主さん、建築家(設計士)、現場監督、そして木材担当の自分昨日は10:00~ 工事が始まった現場で実際の使う材木を見ていただき選ぶ作業をおこなった。前日…
Read More■ MUKU-DATA 木材倉庫 整理整頓 11/25 今朝は全身が痛い。昨日、一日かけて木材倉庫の乾燥中の眠らせている一枚板の整理をした。日が短いので、時間との戦い。8時スタートで12:30から15分ほど昼食を取り(…
Read More■ MUKU-DATA MonETモネ(Museum on Echigo-Tsumari) 大地の芸術祭の拠点となっている越後妻有里山現代美術館 MonETモネだが(数年前まではキナーレって言われていたところ)先日、少し…
Read More■ MUKU-DATA 天然乾燥中の一枚板たち 新発田屋木材倉庫 (10/15 ) 最近、木材倉庫へ来てそこで眠っている一枚板たちをじっくりと見る時間が取れずにいる。 天然乾燥を終え、材面を削って倉庫に立て掛けてある材…
Read More■ MUKU-DATA ウェンジ一枚板テーブル 新発田屋本社 10年前のいまごろって何してたっけなぁ・・と今朝写真の整理をしながらその頃を思い返していた。 木材倉庫ができる前で、本社の脇の小さな小屋をストック兼打合せス…
Read More