■ MUKU-DATA 栗その他 六角名栗 数寄屋部材関係をネットで調べ専門用語を入力すると必ずと言っていいほど出てくる東京数寄屋倶楽部さんのHP。。 なんだろう・・?数寄屋倶楽部って・・と思っていたのがもう10年以…
Read More
■ MUKU-DATA 栗その他 六角名栗 数寄屋部材関係をネットで調べ専門用語を入力すると必ずと言っていいほど出てくる東京数寄屋倶楽部さんのHP。。 なんだろう・・?数寄屋倶楽部って・・と思っていたのがもう10年以…
Read More■ MUKU-DATA 大阪銘協 全銘展 11/21~22 大阪銘木協同組合 声をかけていただいたので先日、大阪の銘木市へ初めて行ってきた。確か、6~7年ほど前に鳥飼銘木町の銘木店へ行って際に、大阪銘協の市場内は見学…
Read More■ MUKU-DATA 樺 スポルテッド 今年もまた今日からフジロックフェスティバルが始まった。NO MUSIC,NO LIFE ! 連日蒸した暑さの中で木の手入れをしていると意識が遠のいていく感じになる。そして、…
Read More■ MUKU-DATA ギャラリー湯山 杢兵衛の部屋 休日は晴れているとほぼツーリングに出かけ、山の緑や海の遠くまでを全身で吸収し新潟の自然を満喫させていただいている。今年は大地の芸術祭の年だけど、前々回、頻繁に通…
Read More■ MUKU-DATA 木材倉庫にて 12/27 15:00~21:00 職業は何をやっているのかいまいち良くわからなかったんだけど、デザイン系、家具系・・の仕事かと思う。これから木を使ってつくる物の素材探しに、わざわ…
Read More■ MUKU-DATA 木材倉庫にて 2021 12/16 昨日、プロのカメラマンに木を撮ってもらった。特に細かな要望はなし。。(できればそれぞれの持つ個性を抜き取ってもらえれば・・ ほど) 特にこちらからT氏に強く…
Read More■ MUKU-DATA 新発田屋木材倉庫 2021 10/16 先週の土曜日の木材倉庫の様子 人を撮るのは苦手だが遠くから木と人の様子を撮らせてもらった。お客様と木を前にお話ししていると、例えば抱っこされた小さなお子さ…
Read More■ MUKU-DATA 新潟市秋葉区 8/7 何気ない日常の風景が、都会の人には美しいもの貴重なものと感じるらしい。あぜ道に車を停め、少し黄金色に変わりつつある風に揺れる稲穂を眺めていた。 しばらく前に農道を車で走…
Read More■ MUKU-DATA 令和2年全国優良銘木展示即売会 岐阜銘協 令和2年10月14日 岐阜へ材を見にいってきました。 岐阜銘協さんには2年半ほど来ていませんでしたが、 この日は一年で最も気合の入った材が並ぶ市日、 …
Read More■ MUKU-DATA ゲリラ太鼓 2020 8/24 昨日は凄く疲れたので早めの帰宅、7時半には軽く晩酌開始 Sメールで、 「ちと土場で太鼓叩かせてください」 ん? あぁーそうかぁ・・(お祭りの会の有志が集まって飲ん…
Read More