MUKU-DATA  栗その他 六角名栗 

数寄屋部材関係をネットで調べ専門用語を入力すると必ずと言っていいほど出てくる
東京数寄屋倶楽部さんのHP。。 なんだろう・・?数寄屋倶楽部って・・と
思っていたのがもう10年以上前の出来事。
縁あって約10年ほど前に株式会社 山安の村山元伸さんにお会いすることになった。
強烈な印象の残る出会いだった。
風貌もさることながら、数寄屋建築部材の話から、材の木取り製材、見立て
手入れのやり方まで・・・
ただ単に仕入れたものを云パーセント載せて販売する多くの材木屋とは違い
独自の材の見方、一本、一枚、思いやりを込めて手を加えて一つの材へと仕立て上げていく。
あぁ・・こういった人たちが
日本の美しい木の文化の一端を担ってきてくれたんだなぁと感じた。

それから10年ほどお付き合いは続けさせていただいているが
現在は数寄屋建築部材の一線は退き(アドバイザー的位置にはいるかと思うが)
銘木の極致のステッキを中心とした木にまつわることをやられている。

そんな山安ブランドの六角なぐり柱類が東北から弊社へ縁あって弊社へ流れてきた。
凝り性の村山さんが材種を変えたり着色したりと
あれこれと仕立てたものの一部と見受けられる。

大切に使わせていただこうと思う。



➡ 東京数寄屋倶楽部 栗・雑木丸太・名栗

➡ 東京数寄屋倶楽部 栗・突鑿・名栗

➡ ラカッポ 株式会社 山安