■ MUKU-DATA 神代欅 約800×300×40mm 以前知人宅へ納めた神代欅の座卓を触りに頻繁にご近所さんがお茶を飲みにくるらしい。その方を連れて木材倉庫を訪れた際に、たまたま選んだ木材がなんとその座卓と同じ丸…
Read More
■ MUKU-DATA 神代欅 約800×300×40mm 以前知人宅へ納めた神代欅の座卓を触りに頻繁にご近所さんがお茶を飲みにくるらしい。その方を連れて木材倉庫を訪れた際に、たまたま選んだ木材がなんとその座卓と同じ丸…
Read More■ MUKU-DATA 桜一枚板座卓 2400 700-710-670 t50mm SOLDOUT 畳間に座卓を・・と探しに来られたお客様はじめは桜なんかいいかなぁ・・と考えられていたようです。建築工事と並行しながら何度…
Read More■ MUKU-DATA 茶神代欅 看板材として 先日お店のオーナーさんと建設屋さんがカウンターを見に来られた際に何かイイ感じの看板にできる木はないだろうか?と倉庫内を探し始めた。 ピックアップされた材を比較検討する為に…
Read More■ MUKU-DATA 黒柿 1.1m 巾200~300mm t35mm 未乾燥材 木裏 何度も言うが弊社に極上の黒柿の在庫はない。。。極上となると高過ぎて手が出ないし丸太もそんな高い丸太を買って製材後使えるようになるま…
Read More■ MUKU-DATA 左から神代杉、槐、黄檗(キハダ) 生材 最近の一枚板が多く並ぶ市場では木の樹皮部分を剥がし表面が分かるように電気鉋等で木表面を削った状態のものが多い。8~9割程度はそのような状態で並べなれるよ…
Read More■ MUKU-DATA 棚板:栃 脚:ブビンガ芯持ち 三条市A様 パン屋さんで商品を置く為の棚板をご夫婦で探しにこられた。旦那さんは東京でディスプレイ関係のお仕事をされているそうで軽く倉庫の材木をご案内させていただ…
Read More■ MUKU-DATA ウォールナット一枚板 天然乾燥材 Rプレナー済み やはり削ると良くなるものですね。。分断しそうなくらいに裂けめがあったのでどうかなぁ・・とは思っていたけどこういった木は木目の面白いし、なんと言っ…
Read More■ MUKU-DATA ウォールナット 2.3m 660-450-900 t35mm プレナー済 約10年ほど前に、品質の良いクラロやウォールナットを挽いた際に出た側の部分の山がまとめてあってそれなりの巾や木目、そして…
Read More■ MUKU-DATA 神代木(欅?楡?)朽ちかけの輪切り SOLDOUT 倉庫の庇に一年ほどボロボロのままのこの木を置いていたのだが悲しいかな・・ この壊れかけの木材の破片に目を向けてくれる人はいなかった。輪切り自体…
Read More■ MUKU-DATA 神代杉の割れの部分に真鍮平鎹を検討 板を桟済みして天然乾燥させる際に割れの進行を防ぐ為に木口面の割れそうな部分に鎹(カスガイ)を打ち込む事があるが一枚板として仕上げてからも、通常の鎹よりは効きは…
Read More