■ MUKU-DATA アフリカンシカモア 乾燥材 東京都〇様 SOLD OUT 「白い木」っていうと、ありそうで意外と限定されてくる。過去、「シカモア」の一枚板を扱ったのは1回のみ。この材に関しても詳しくはわからない…
Read More
■ MUKU-DATA アフリカンシカモア 乾燥材 東京都〇様 SOLD OUT 「白い木」っていうと、ありそうで意外と限定されてくる。過去、「シカモア」の一枚板を扱ったのは1回のみ。この材に関しても詳しくはわからない…
Read More■ MUKU-DATA グラナディロ一枚板 あの木材倉庫にあったグラナディロ、どう使われたんだろう・・・と 昨日完成したお宅を見せてもらった。 全体にナチュラルテイストで木がバランス良く使われている室内 障子を介して…
Read More■ MUKU-DATA ゼブラウッド 2100 930~960 t50mm プレナー SOLDOUT Y様 元の方は芯持ちで、はじめから割れもあった材なので、 一枚板として物にならなければ、真ん中から割って柾目のカウン…
Read More■ MUKU-DATA 神代欅(新潟県産)一枚板 プレナー済 ほぼ乾燥 JK1711 NO.5 貸し出し中 2021 3/9~ SOLD OUT 神代欅を製材後、桟入れして乾かしている過程で (多少の個体差はあるにして…
Read More■ MUKU-DATA 神代欅の割れ 7/10製材 神代欅は製材時、このように色はほぼ欅の原色に近く 材面が空気に触れる事で数分であの独特の緑の濃い色に変化していく。 写真は丸太の段階で割れた部分だけ空気に触れて既に色…
Read More■ MUKU-DATA 栃 3750 1050-1200-1360 t65mm 天乾4年経過 大きめの栃です。 一般住宅ですとこのサイズはなかなか入るところが少ないのかもしれません。 板の真ん中には赤身が出ていて…
Read More■ MUKU-DATA 桑(くわ) 見積り等、事務処理業務に疲れたら 気分転換によく倉庫の中を眺めています。 この半分朽ちた桑材、何に使うのがいいんだろう・・ 木との無言の会話です。 木は優等生ばかりではありません。…
Read More■ MUKU-DATA 楢(なら)一枚板 /(竹中大工道具館) いい雰囲気の階段でした。 楢の一枚板で割れや節もありましたし反りも出たのでしょうが、 それらのキャラクターが余計に良かったです。 こっちは石、(竹中さんの…
Read More■ MUKU-DATA ウォールナット チギリ4か所(黒檀) 乾燥途中で大きく割れてしまいました。 割れは、当然業界での評価は下がります。 割れた部分を除き、カウンターや細かい造作材へ・・・という事もあるのですが、 大…
Read More■ MUKU-DATA 広葉樹一枚板 板が届きました。 材種は、欅、栓、Wナット、モンキーP、サペリ、パオローズ、パドーク、パープルハートなど この市では棚板やカウンター、小テーブルなど比較的小さめの味のある木を買って…
Read More