■ MUKU-DATA 黄蘗(キハダ)天然乾燥材 プレナー加工済み 2年半ほど寝かせていたキハダを削り倉庫に立て掛けました。1本から製材した丸太ですので共木で、どれもキレイな縮み杢がキラキラとしています。材の硬さとし…
Read More
■ MUKU-DATA 黄蘗(キハダ)天然乾燥材 プレナー加工済み 2年半ほど寝かせていたキハダを削り倉庫に立て掛けました。1本から製材した丸太ですので共木で、どれもキレイな縮み杢がキラキラとしています。材の硬さとし…
Read More■ MUKU-DATA 黒柿の皮むきと割れ止め 製材を終えた黒柿の一枚板の樹皮を剥がして割れ止めを塗り桟入れして保管しました。丸太製材→手入れ(皮むき、割れ止め)→保管(天然乾燥3年前後)→プレナーをかけて倉庫に立て掛け…
Read More■ MUKU-DATA 木材倉庫の木たち 2~3日、こっちの木材倉庫へ用がなくいかない時が時々あるけど電動シャッターを開け、この室内の扉をガラガラと引くとそこにはいつもように材木たちが居る訳だけど、もう大きなシャッター…
Read More■ MUKU-DATA 材種不明 天然乾燥材 高周波プレス プレナー済 初めて会って無口なんだけど、あの人誰?ってオーラのある人っているじゃないですかぁ・・軽く挨拶を交わしただけで、夜また何となく思い出したり翌日もそー…
Read More■ MUKU-DATA 釜定 盛岡市紺屋町 ニューヨークタイムズ紙に世界で行くべき52カ所に選ばれた何かと話題の盛岡市5月の連休での東北の旅で立ち寄った町のひとつ。数年前に南部鉄器で小さな器を通販で手にしてから釜定さん…
Read More■ MUKU-DATA 無垢一枚板 天然乾燥材 木材倉庫 5/15 一枚板の加工前の仕分け作業は定期的に行っている。桟積みして天然乾燥させていたもので2~3年経過したものを状態を確認しながら仕分けする。まだ乾燥が甘いも…
Read More■ MUKU-DATA 栃 巾広一枚板 天然乾燥材 プレナー加工済み SIZE 2100 910-890-950 t62mm テーブル用天板サイズとしては理想の優等生サイズかと思います。10年ほど前…
Read More■ MUKU-DATA 某所、欅材 探すと適材が出てこないのが、一枚板や銘木約1年ほど前からやりとりし昨年9月に納材したお客様に私の凡ミスでご迷惑をおかけしている事がありましてミスに気付いた昨年9月から約8カ月ほどある…
Read More■ MUKU-DATA アンブロシアメイプル 乾燥材 プレナー加工済み 割れ止めを塗ってあって材の表面の様子が分かり辛いので2枚プレナー掛けを行いました。虫の這った痕が水色になっている不思議な模様が表れます。ワームスタン…
Read More■ MUKU-DATA 天然乾燥中の木材倉庫の一枚板たち 欅材で部材取りしなきゃいけないものがあって倉庫の庇の一番奥から欅の盤を取り出した。その際に、仕入れたばかりの一枚板は奥へ片付け、数年経過し倉庫にデビューさせてもい…
Read More