■ MUKU-DATA 椨(たぶ)一枚板 3m材 新潟市T様 新築中のお宅にこのタブノキを使う事になり先日設計士さんとこれを加工する木工所さんが材の確認に来られた。長さ、巾、どこを残してカットして作るか?が主な内容。…
Read More
■ MUKU-DATA 椨(たぶ)一枚板 3m材 新潟市T様 新築中のお宅にこのタブノキを使う事になり先日設計士さんとこれを加工する木工所さんが材の確認に来られた。長さ、巾、どこを残してカットして作るか?が主な内容。…
Read More■ MUKU-DATA 木材倉庫 11/19 16:00 土曜日は木材倉庫でご連絡をいただいたお客様の対応をさせてもらった。この赤い木はパーローズと記載されているが、パーローズとパーロッサが違うのか?パーロッサは何枚か…
Read More■ MUKU-DATA 栃 天然乾燥材 2.1m 600~900 t65mm プレナー済み 長~く田舎の倉庫に保管されてあった栃の板との事です。昭和三十云年製材とか書かれてあったそうなのでその頃に製材されて半世紀以上も…
Read More■ MUKU-DATA 栃瘤 製材(2023 8/4) 古い栃の瘤丸太を製材した。聞けば30~40年ほど前に伐採されずっと保管してあったものらしい。栃は製材後、板で天然乾燥をする際に樹皮と辺材の間は虫に食われる事はあっ…
Read More■ MUKU-DATA 賃挽き製材 先日、工務店さんより持込みされた丁物や厚盤など板類に再製材した。製品や半製品になっている材でカラカラに乾燥されどうも性の良い材だった。カラフルな色は気持ちも踊る。 ブラックリンバリン…
Read More■ MUKU-DATA 栃 製材直後に裂ける 先日、持込みされた賃挽きの栃を見ていたら木口の割れのある赤身部分を製材した直後に板がパーンと裂けた。あぁぁぁ・・ 裂けたぁ・・・ 栃も裂けるんだぁ・・と 昔挽いた赤い木を…
Read More■ MUKU-DATA 椹(サワラ)4000 120×12mm 本実突付け 杉と桧の中間みたいな色合いで、香りはヒノキ科ヒノキ属なのですが、桧のような強めの香りはなく、鼻を近づけると桧系の香りが仄かに感じる程度の香り…
Read More■ MUKU-DATA 白い柿に黴 製材後1か月経過した柿 約ひと月前に白い柿を製材して桟を入れずに他の仕事に追われ後回しになっていた柿の手入れを昨日、漸く手を付けたのですが、、外から見ると何もなっていなかったのにどれ…
Read More■ MUKU-DATA ダオ SOLD OUT 新潟県T様 二礼二拍手一礼・・・昨日一枚板を奉納してきました。 奉納というか納品・・😓神社脇のお宅で大きな一枚板を運ぶには境内の敷地をお借りして台車で運んだ方が都合…
Read More■ MUKU-DATA 板屋楓(イタヤカエデ)天然乾燥材 北海道産 天然乾燥されたイタヤカエデです。割れていますけど、木目は部分的にキラキラとして滑らかさがあります。 左から ① 2050 160-300-260 t50…
Read More