うろこ雲と迷木

🌕 MUKU-DATA  2024 10/17 21:00頃  新潟市秋葉区小須戸 今年のスーパームーンは昨日10/17だったのですね、天体に特別に興味がある訳ではなく専門的なことはわかりませんが空や雲(どちらかというと…

Read More

利賀村 利賀山房

■ MUKU-DATA  鈴木忠志 SCOT 聖地・利賀村 秋分の日の連休、雨・・しかも能登半島方面は豪雨・・地球環境の変化による自然災害は止むことがない。 日経新聞に私の履歴書という欄があり、いろんな方面で活躍される人…

Read More

木と空間の関係性

■ MUKU-DATA  新発田屋木材倉庫 だいぶ前、と言ってもこの業界へ入って間もなくなので20年、25年前から顔は知ってるし、何かの機会で雑談程度はした事はあったが仕事としての接点がなかった設計事務所さんが昨日木材倉…

Read More

虫の這った模様

■ MUKU-DATA  楓の辺材部の表面にできた虫の模様 樹皮(外樹皮、内樹皮)を剥がし、内樹皮と辺材の間にある形成層部分に写真のように虫の這った痕が残っている事がある。写真のような模様は、欅にも見られるし、杉にも見ら…

Read More

変形 V栃一枚板

■ MUKU-DATA  変形一枚板 栃 天然乾燥材 未加工材 自然のままの形の木から製材された変形した栃一枚板です。見ていて楽しくなってきませんか!? 形の変化の少ない長方形のテーブルよりは使い勝手は良くないかもしれま…

Read More

白い葉っぱ 

■ MUKU-DATA  田子倉休憩所  R252(六十里越峠)、入広瀬から只見町へ向かう道中峠の7~8割を走った辺りに田子倉休憩所がありこの田子倉湖の先端部分にかかる橋から見える湖畔に生えていた巨木たちの立ち枯れた姿は…

Read More