雪の中の木々たち

■ MUKU-DATA  柿の木 (新潟市秋葉区小須戸 1/12) 先週、ここ秋葉区でもまとまった雪になり積雪は30cm程度週末前は除雪作業で身体中が痛い。週末土曜日は今年最初の木材倉庫OPENとなり倉庫の中の材木たちや…

Read More

根本中堂 栩葺き

■ MUKU-DATA  比叡山延暦寺 国宝 根本中堂 大改修 琵琶湖の脇を通り京都へ向かう際に都度気になっていた比叡山延暦寺今回は大徳寺周辺を見学した後、比叡山へと向かった。延暦寺といえば、ゆく年くる年の除夜の鐘・・・…

Read More

ド派手な看板 新世界

■ MUKU-DATA  串かつ横綱 新世界通天閣店 ( 12/ 29 ) 通天閣周辺の新世界で一杯やった事がなかったので折角なので下調べなしで寄り一番ド派手看板だった串かつ横綱さんでタレ二度漬け禁止の串かつを食べてきた…

Read More

Bar 深化

■ MUKU-DATA 潜水艦Bar 深化 大阪府 年末、休みに入ってから関西方面をプラプラしてきた。以前、大阪、谷町の木工所さんへ材木を届けた際に潜水艦bar深化へ連れてきてもらいその内装に衝撃を受けてしまって、機会が…

Read More

裸木

■ MUKU-DATA  山古志周辺 ( 12/15(日)) ここんところ週末は古町界隈へ連チャンで若者たちと行くのが続いているが思う事があってのこと。先週行ったから、今週は遠慮しておくか・・っていう気持ちもあるがその考…

Read More

森の中での異様な光景

■ MUKU-DATA  山形県川西町 サンマリーナ玉庭 跡地 雨が降っても車でドライブ。昨日も山の方へ行ってきた。胎内の山間を抜け、R113号で関川村、山形小国町を通過して、飯豊町から川西町へ抜け、県道4号で山の中を走…

Read More

玉川渓谷

■ MUKU-DATA  山形県 小国町 玉川渓谷 去年、友人に連れてきてもらってタイミング良くまっかっかの景色に感動して今年も吸い寄せられるように小国へ向かった。去年は11月初め、今年は10日ほど遅れて昨日だったが去年…

Read More

野葡萄と鵯上戸

■ MUKU-DATA  左:鵯上戸(ひよどりじょうご)、右:野葡萄 10月も残すところ10日、今年は10月に入っても、秋らしくない温かな日が続いているので今年の紅葉はこれからどうなるんだろうか・・昨日も午後から魚沼~入…

Read More

自然の中に身を委ねてみる

■ MUKU-DATA  山古志種苧原 全国的に天候に恵まれた三連休、土曜日は仕事をしていましたが、日・月(祝)は山へツーリングへ出かけ全身で自然の全てを吸収してきました。(あぁ・・そういえばまた蜂に刺されてしまったけど…

Read More

利賀村 利賀山房

■ MUKU-DATA  鈴木忠志 SCOT 聖地・利賀村 秋分の日の連休、雨・・しかも能登半島方面は豪雨・・地球環境の変化による自然災害は止むことがない。 日経新聞に私の履歴書という欄があり、いろんな方面で活躍される人…

Read More