■ MUKU-DATA アサメラ必要部材を木取りする キッチン巾ハギのカウンター材の提案から注文を受けて木取り製材を行った。キッチンのL型、コ型のカウンター及び天板で何か良い材料はないですかねぇ・・から始まり、丁度アサ…
Read More
■ MUKU-DATA アサメラ必要部材を木取りする キッチン巾ハギのカウンター材の提案から注文を受けて木取り製材を行った。キッチンのL型、コ型のカウンター及び天板で何か良い材料はないですかねぇ・・から始まり、丁度アサ…
Read More■ MUKU-DATA ビーチ、ホワイトオーク 造作材 日常業務の一つに造作材という住まいの中で使う部材を製材している。部材としてはあまり目立たない部分かとは思うが脇役、大切な名脇役として住宅の中の要所要所で活躍する部…
Read More■ MUKU-DATA リビング小上がり框兼用式台 栃:片耳付き一枚板 リビングより一段上がって(多分400mm程度)小上がりの畳となる。その段差部分の畳の先端に取付くのが框材(見切り材)となる。この部分は通常であれば…
Read More■ MUKU-DATA 上:杉の白太勝ち造作 下:杉の赤デッキ材 普段、弊社の工場では杉の赤身の外壁材を製材しながら白太部分は杉の造作材となる役物を取っている。他には様々な材種の造作材を中心に細かなものに対応させていた…
Read More■ MUKU-DATA アサメラ 2.5m 395mm 厚32mm 現状、片面のみプレナー掛けしているアサメラの天然乾燥材となります。木裏面を削ると仕上がりは30mm弱ある程度巾があって厚みの薄い無垢材は少ないので建築…
Read More■ MUKU-DATA 栗 80mm角 面取り 化粧柱 芯去り 昨日は新潟建築卒業設計展Session2024の審査に来られた建築設計関係の方に木材倉庫へご来店いただいた。建築をされている方でも多くの方は木材がまだ調理…
Read More■ MUKU-DATA アサメラ(アフロモシア)天然乾燥材 1面プレナーのみ 先日アサメラの造作材を木取りした際の残り部分の厚盤(残りとは言ってもこれが販売できて、漸く利益が出る木取りだったのだが)サイズはいづれも15…
Read More■ MUKU-DATA 杉 柾目 浮造り仕上げ 1000×460 t12mm もしも、自分が家を建てるのであればこの材はこういったところに使ってみたいなぁ・・って毎日材木を触りながら想像している。 見た目、質感、雰囲…
Read More■ MUKU-DATA 黒檀丸太 3m φ120mm 前後の記憶は曖昧だが、確か細かな仕様を決める前の設計段階からで建築家と材木が好きなお客様で木材倉庫に来ていただき、材を見ながらどう使おうか?って具体的な仕様を決めて…
Read More■ MUKU-DATA 杉の枠材(窓枠、入り口枠など) 木の家で使う、室内で見えて手に触れる部分の造作材丸太から製材→天然乾燥→木取り→必要サイズに再製材→長さカット→プレナー(場合による)で次の仕上げ加工を行う大工さ…
Read More