■ MUKU-DATA 栃 一枚板 天然乾燥材 SOLD OUT 東京都 N様 3年天然乾燥させ、ランニングプレナー加工を終えて採寸して写真を撮ってつい先日、木材倉庫で漸くデビューした栃の板一枚板がちゃんと乾燥して使…
Read More
■ MUKU-DATA 栃 一枚板 天然乾燥材 SOLD OUT 東京都 N様 3年天然乾燥させ、ランニングプレナー加工を終えて採寸して写真を撮ってつい先日、木材倉庫で漸くデビューした栃の板一枚板がちゃんと乾燥して使…
Read More■ MUKU-DATA 胎内市 杉井建築 杉井建築さんのインスタ 昨日杉井さんのところにちょっと用があって行ってきた。若い頃勤めていた親方から頼まれて大工仕事の部分を請け負っているとは聞いてはいたが・・ 作業場へ着く…
Read More■ MUKU-DATA 中田瑞穂(櫓翁(ろおう))戊戌歳末(つちのえいぬ=S33年) 伯父の家に母を連れて行った際に、「お前、木を扱う仕事してるし、これ持ってて会社に飾ってはどうだ?」と額に入った絵を渡された。日本ではじ…
Read More■ MUKU-DATA 鳥海山神代杉 SIZE: t12mm 150×150(板柾込み) t7mm 100/105/120 ×450mm(柾目、追い柾) 4~5年ほど前に、能代の市場の一角が全て神代色に染まっ…
Read More■ MUKU-DATA 欅(ケヤキ)1000 670-470-650 t50mm デスク用天板 昨日は次男の引っ越しの手伝い。学業?を終えて、はじめて社会人としての生活がこの春から始まる。 先週土曜日、夕方に木材倉庫へ…
Read More■ MUKU-DATA 県森連 2/26市の様子 必要な丸太があった訳ではないですのが黒柿の大きめ丸太と栃の4m材の大径木が出ているとの事だったので見学がてら雨の舞う寒い市場へ。 柿の丸太は凸凹と入り組んで元は60cm…
Read More■ MUKU-DATA 彌彦神社摂社 武呉神社 第一嗣/天五田根命 昨日は県外からの来られたお知合いの方々と神社仏閣に詳しい方に解説していただききながら彌彦神社や笹川家などに同行した。 鳥居の傾斜角度や枓栱(ときょう)…
Read More■ MUKU-DATA 新発田屋本社製材工場 2/7 誠に勝手ながら、本日 2月8日(土)の木材倉庫は臨時休業させていただきます。 連日の除雪作業で駐車スペースの確保ができなくなってしまいました。今週は半ばから朝起きる…
Read More■ MUKU-DATA 木材倉庫 ( 2025 2/4 ) 今シーズン最強寒波が到来「JPCZ」という聞きなれない言葉に今朝は除雪作業を覚悟していたが、ここら辺は今のところは大した事はなくなんだか儲けもんだ。 ここ数日…
Read More■ MUKU-DATA 柿の木 (新潟市秋葉区小須戸 1/12) 先週、ここ秋葉区でもまとまった雪になり積雪は30cm程度週末前は除雪作業で身体中が痛い。週末土曜日は今年最初の木材倉庫OPENとなり倉庫の中の材木たちや…
Read More