杉 下見板

■ MUKU-DATA  下見板張り(雨対策を兼ねて) ここの古民家のメンテナンスを必要に応じてさせていただいているが、当初より年月の経過と共に雨樋が殆ど残っていなかった。2階の屋根からの雨水は一階の大きな屋根へ落ち、更…

Read More

木と空間の関係性

■ MUKU-DATA  新発田屋木材倉庫 だいぶ前、と言ってもこの業界へ入って間もなくなので20年、25年前から顔は知ってるし、何かの機会で雑談程度はした事はあったが仕事としての接点がなかった設計事務所さんが昨日木材倉…

Read More

製材は製材でも

■ MUKU-DATA  米松集成梁 5.5m 450×135mm  プレカットされた後の米松集成梁の金物受けの溝(12mmスリット)の製材をお付き合いのある材木屋さんから頼まれて行った。通常の金物工法で使う金具ではなく…

Read More

ついでに、板張り

■ MUKU-DATA  雨撥ねかえり対策 腰板 連日の雨で湿度もかなり高い日が続く。一昨日PBに塗った塗り壁の一部が剥離したと連絡をいただき、急遽左官屋さんを捕まえて状況を確認しに現場へ剥がれた塗り壁は、かなり湿ってい…

Read More

小屋組み 

■ MUKU-DATA  化粧小屋組み 材:欅、桜 先日、工務店さんの所へ行ったら、木材置き場だった小屋を改装していた。端材を使って合間に作っている木の小物を展示できる場所を作っているらしい。頭上を見上げるとグニャグニャ…

Read More