Skip to content
新発田屋 木材倉庫

新発田屋 木材倉庫

  • Home
  • About
  • Contact
  • Movie
Enter / Returnを押して検索を開始します。

All articles filed in 一枚板の加工 反り均し 

一枚板の加工 反り均し 2023-07-062023-07-06

一枚板 天然両耳の加減

■ MUKU-DATA  ボセ一枚板 ちょい耳残し  一枚板の辺材の樹皮部分を耳というが、この樹皮の耳から木の白太部分は虫に食われてことが多い。殆どの木は虫の大好物なので、良く見ると辺材付近は虫にやられている。また樹皮部…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2023-07-012023-07-01

割れ、虫穴の補修

■ MUKU-DATA  茶神代欅 割れと虫穴を補修のサンプル 割れや虫穴などそれぞれが持つ木の特徴でもあると思っているが木を販売するプロとしての立場上、この割れいいでしょ? この虫穴がカミキリ虫にあけられたこの木の来歴…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2023-04-082023-04-08

暴れた椋 一枚板として復活

■ MUKU-DATA  椋(ムクノキ)天然乾燥材 高周波プレス プレナー済み あれだけ反っていた椋(ムク)ちゃん・・・ダメもとで高周波プレス行きで、なんと見事復活です!!板挽きされ生材のまま市場へ出されていたもので木材…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2023-03-072023-03-07

削る ウォールナット

■ MUKU-DATA  ウォールナット平割材 t38.1mm プレナー加工 弊社にある万能機(自動鉋機)は巾500mmまでしか削れない。300mm程度の平割材の材面の様子を見たかったので削ってみた。帯鋸で製材され人工乾…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2023-02-172023-02-17

板の反り 高周波プレス

■ MUKU-DATA  一枚板の反り → 高周波プレス加工 高周波プレス加工、正直、出始めた頃は少し疑って見ていた。木の癖は強い。反る木は背から癖を取り腹を挽く。先ずは背骨を矯正して・・長く木を扱い受け継がれてきた先人…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2022-12-082022-12-08

ウォールナット巾広 一枚板

■ MUKU-DATA  ウォールナット巾広 L2.4m プレナー加工済み 巾広のウォールナットをランニングプレナー仕上げしました。枝分かれ部分に入り皮が入っていますが巾は広いです。少し曲りのある部分にはキラキラと縮み杢…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2022-11-192022-11-19

木屎(こくそ)ポプラ節補修 

■ MUKU-DATA  ポプラ 一枚板テーブル  東京都 某所BAR  加工前にポプラの節が一カ所、ガサガサして抜けそうだったことや他の節の部分は削る際に欠けて飛びそうな節だったことなどで加工屋さんと相談して、じゃコク…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2022-10-172022-11-30

高周波プレス 一枚板反り

■ MUKU-DATA 反りの大きな神代栗一枚板 高周波プレス加工へ   SOLDOUT 11/29 東京都 G様 先月、機会があったので反りの強い神代栗と神代栃、他にY字クラロ等5~6枚を初めて高周波プレス加工に出して…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2022-07-222022-07-22

一枚板 手で削る。

■ MUKU-DATA  クラロウォルナット一枚板 加工:中山大工さん 木材倉庫にある一枚板は、製材後間もない未乾燥な材をまず日頃手入れしているように、樹皮を剥がして割れ止めを塗り必要に応じて鎹を打ち込み、桟積みして2~…

Read More
一枚板の加工 反り均し 2022-06-022022-06-02

神代欅一枚板 修正挽き

■ MUKU-DATA  神代欅 一枚板カウンター材用 4/26修正挽き 先日納めた神代欅の一枚板の反りを取る為に修正挽きした作業を書き忘れていた。約4寸盤で製材し、天然乾燥の過程で反り、捩れなど暴れた材の癖を取る為に加…

Read More

Page navigation

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Twitter
  • Instagram
© 株式会社 新発田屋 2023
scroll to top