■ MUKU-DATA 杉丸太スツール 弊社の製材師、石川さんが杉の丸太スツールを作っていた。余っていた杉の丸太で何を指示した訳でもなく石川さんオリジナルな輪切りスツール。脚の部分はチェーンソーで切り抜き、木口面を…
Read More
■ MUKU-DATA 杉丸太スツール 弊社の製材師、石川さんが杉の丸太スツールを作っていた。余っていた杉の丸太で何を指示した訳でもなく石川さんオリジナルな輪切りスツール。脚の部分はチェーンソーで切り抜き、木口面を…
Read More■ MUKU-DATA 永平寺の社木(杉)で永平寺大工さんが製作 正月休みに永平寺に行った時、境内は大きな杉の木が聳え立ち森のようになっていた。冷たい空気と樹齢のいった杉は写真をみているだけで鼻の奥までツンとするような清…
Read More■ MUKU-DATA 神代タモ一枚板カウンター 2.7m SOLD OUT 昨日、工務店さんの設計の方がTVボード用の一枚板をどう加工するか?現物確認に来られた。広げられた図面をはじめて見て、あぁ・・こんなところ…
Read More■ MUKU-DATA 杉 割肌 スツール 飾り台 弊社の木津がお客様に丸太の一部を割肌で見せたいと相談されたらしく 土曜日にお客さんと一緒に丸太を割ったらしい。 木口に切れ目をいれて斧?リフト?云々と言っていた。 木…
Read More■ MUKU-DATA アサメラ 2200 280 x 23mm 柾目挽き 乾燥材 SOLD OUT 2020 4/18 プレナー掛けまで済んでいるアサメラですが、 仕上げはお客さん自らサンダーで磨くとの事。 もともと…
Read More■ MUKU-DATA 輪切り丸太:槐、漆 一枚板:桜 新型コロナウィルス、、憂鬱になりますね。。。 今日で3月もお終い、近所の桜は芽吹き少しピンク色になってきました。 本来であれば新年度、新学期、期待と不安が入り交…
Read More■ MUKU-DATA 座面:欅 脚:梅の枝 H380mm W800mm × 250~300mm また製材の石川さんが傷んだ欅の杢のある部分でベンチを作ってくれた。 今度は脚材は梅の枝だそうだ。 近所に伐られた梅…
Read More■ MUKU-DATA 欅スツール 3本脚 製材の合間に弊社の石川さんが欅の面白い木目のところを木取りして 近所の大工さんに脚を付けてもらい欅スツールができた。 デザインなど何も指示もせず、勝手に出来上がったスツールだ…
Read More■ MUKU-DATA 丸太輪切りのスツール 材種:栗、槐、漆など SOLDOUT
Read More■ MUKU-DATA チーク 節あり 1950x195x28mm ミャンマーなのかネシアなのか?判別できませんが、 節のあるチークです。 チークというと品質の高い上質な木材というイメージですが、 全体に節が入る…
Read More