ブルトラ🐮B5001 

■ MUKU-DATA  ブルトラB5001(1975~1979年式) 新潟市 T様 先の震災(能登半島地震)で、真壁造りの塗り壁や床の傾きの補修工事を行っているお宅のT様ぜんぜんその補修工事と関係ない話なのですが、、、…

Read More

江之浦測候所

■ MUKU-DATA  江之浦測候所 日曜の午前、ダラダラと時間を過ごしながら何気なく日曜美術館をつけていたら坂本美雨さんが美術館を訪ねるアートの旅をやっていた。4月から日美の新MCを務めるらしいが、、ところで坂本美雨…

Read More

雨聴天 

■ MUKU-DATA  茶室 「雨聴天」 待庵の本歌取りとして杉本博司氏によって作られた「雨聴天」当然、そこで使われている材木がどのようなものでどう使われ、どう見えるか? 常にその視点で建築とそこで使われる材木を見て自…

Read More

白雲橋と三賞亭

■ MUKU-DATA  揚輝荘北庭園 白雲橋(はくうんきょう) 先日立ち寄った揚輝荘園内になる木造建築群は材木の使い方や大工技術の宝庫新潟の古い建物ではあまり見る事がない華やかさなどもあり材とその使われ方、見せ方を学ぶ…

Read More

揚輝荘 伴華楼

■ MUKU-DATA  揚輝荘 伴華楼(ばんがろう)  昭和4年竣工、設計は鈴木禎次 氏古い木造建築は職業柄、見ていて楽しいし、とても勉強のなる事が多い。なかでも社交場を兼ねた別邸、別荘などは亭主の趣味嗜好が設計に反映…

Read More

結果自然成 

■ MUKU-DATA  龍安寺 扁額 材種は多分に神代杉 龍安寺といえば「石庭」(方丈庭園)が見どころで何度か訪れていたがこの正月休みに京都へ行った際に、また寄ってきた。ん?この扁額の材、目の細かな神代杉ではなかろうか…

Read More

銀閣寺

■ MUKU-DATA  銀閣寺 ( 2023 1/2 ) 子供の頃、銀閣寺に連れてこられたことがあって人の波に押されてただ流されて終わった記憶があるが、何度か京都を訪れ、金閣、銀閣を見ていなかったのであの巨大なプリンの…

Read More