■ MUKU-DATA 茶神代欅 看板材として 先日お店のオーナーさんと建設屋さんがカウンターを見に来られた際に何かイイ感じの看板にできる木はないだろうか?と倉庫内を探し始めた。 ピックアップされた材を比較検討する為に…
Read More
■ MUKU-DATA 茶神代欅 看板材として 先日お店のオーナーさんと建設屋さんがカウンターを見に来られた際に何かイイ感じの看板にできる木はないだろうか?と倉庫内を探し始めた。 ピックアップされた材を比較検討する為に…
Read More■ MUKU-DATA インドローズ輪切り 「紫檀(シタン)」と表記されてあったがインドローズに見える。もしかして・・・ そして床柱を細かく割って挽き直した紫色っぽい木たち「ローズシタン」と表記されていたが、ロー…
Read More■ MUKU-DATA 流木の鳥 先日雑貨屋へ行ったら流木、実際は流木ではなく長い年月で白太が朽ちて無くなり赤身の硬い部分だけが残った木の根、枝が分かれる部分かもしれない、その朽ちてガサガサと残った部分を胴体と羽根に…
Read More■ MUKU-DATA 鈴木忠志 SCOT 聖地・利賀村 秋分の日の連休、雨・・しかも能登半島方面は豪雨・・地球環境の変化による自然災害は止むことがない。 日経新聞に私の履歴書という欄があり、いろんな方面で活躍される人…
Read More■ MUKU-DATA 大志集落(福島県大沼郡金山町大字川口) 雨の日は山の緑が増々元気に見える。入広瀬からR252(通称:六十里越)只見~金山~三島からR400を使い西会津R49へこのルートも時々使うドライブコースR…
Read More■ MUKU-DATA ダム流木 数年前に運んでもらったダム流木木材倉庫の脇の空き地に置いていて雑草に隠れていたが先日空き地に砂利を敷き込んだので、その姿が露わになった。 樹の根元付近の材で多くは杉材だが、広葉樹と…
Read More■ MUKU-DATA 神代欅 座卓 オイル塗装 先日、ちょいと用があり風雷さんのところへ寄ってきた。昨年末に納品させていただいた神代欅の座卓が更に黒くなり迫力を増していた。DIYでオイル塗装をしたらしい。(キヌカオイ…
Read More■ MUKU-DATA 椨(タブ)変形一枚板 未加工 左から① 1800 240-780-340 t48mm② 2000 240-800-440 t65mm③ 2000 250-460-540 t40mm SOLD O…
Read More■ MUKU-DATA 数寄屋風雷 新潟市西蒲区六分 和風の平屋をリフォームしていたFさんのお宅にお邪魔してきた。どこに何の木をどういった感じで使うか?の相談は殆どしていない。Fさんオリジナルの木の使い方、書、庭、盆栽…
Read More■ MUKU-DATA 新発田屋本社 新潟市秋葉区 12/22 おはようございます。。っていうか、もうお昼になりますね・・また今年も本格的に冬がやってきました❆今朝の積雪は33cm、先ずは除雪作業からのスタートです。こ…
Read More