■ MUKU-DATA 青森ヒバ 柾目 羽目板(本実突付け)108×10mm 長く在庫されていた青森ひばの柾目の羽目板が少々入荷した。108×10mmと80×12mmだが、80mm巾の方はほぼ売約済みの予定。 在庫であ…
Read More
■ MUKU-DATA 青森ヒバ 柾目 羽目板(本実突付け)108×10mm 長く在庫されていた青森ひばの柾目の羽目板が少々入荷した。108×10mmと80×12mmだが、80mm巾の方はほぼ売約済みの予定。 在庫であ…
Read More■ MUKU-DATA 戸隠神社 奥社の社をつなぐ樹齢400年以上の杉並木 昨日もドライブへR117を使い津南町から長野へ入り栄村、飯山市を抜け信濃町へ通過して戸隠神社の杉へ会うのが目的。10年以上前のゴールデンウィーク…
Read More■ MUKU-DATA 栃 挽き材 この栃の木を製材する際に立ち会った。(→栃丸太製材)大きな栃の木から巾広の一枚板を数枚製材して芯腐れのある赤身部分(赤というよりは黒に近い色だった)は何にする宛てもなく製材された。…
Read More■ MUKU-DATA 神代欅 新潟県産 SOLD OUT 過去挽いた神代欅の中では面白い杢目が出たものの一枚。この丸太から挽いたものはこれが最後となるが作業台に載せられたこの板を眺めながら写真に収めた。当然ながら神…
Read More■ MUKU-DATA 天然秋田杉 1820 455 t85mm オイル塗装 式台 天然秋田杉の盤、材面には3本の細かな木目が集約され密度が濃い分その部分の色は濃くなっている。面白い木目だなぁ・・と眺めていた。木口を見…
Read More■ MUKU-DATA 左からメイプル、栃、栃、メイプル 先日入荷した板のチェックをした。しかし強烈な杢目たちだなぁ・・・ どんな人生(木生?)歩んできたらこうなるの・・・周囲に放たれるオーラと圧力で身がすくむような感覚…
Read More■ MUKU-DATA 鳥海山神代杉 床天 2.1m 巾約600~800 t12mm 19年前に市で出た鳥海山神代杉たち、縁あって弊社で迎い入れることになりました。(19年前ってワシ、何歳だったんだろう・・) これは購入…
Read More■ MUKU-DATA 欅、スポルテッド栃、栃瘤、花梨 小さめの削った板たちそれぞれ表情が違って個性的で楽しそう♪どれもそれなりに樹齢のいった木なので可愛らしいというよりは削られて本来の顔を出して、どうよ? みたいな感…
Read More■ MUKU-DATA 高倉写楽 -還るところ- 力五山 ここって何だか「気」が良い場所だな・・ 良い空気が流れているなぁ・・ってところって、あるじゃないですか・・人それぞれの直感ですよね。。 樹齢のいった大きな杉…
Read More■ MUKU-DATA 出雲大社境内の杉の木 おみくじの木 ロシアによるウクライナ侵攻から約半年が過ぎようとしているが爆撃されるウクライナの街の映像は信じがたく心が痛む。破壊されたマンションの脇に立ち半分焼け焦げた木々…
Read More