■ MUKU-DATA 彌彦神社摂社 武呉神社 第一嗣/天五田根命 昨日は県外からの来られたお知合いの方々と神社仏閣に詳しい方に解説していただききながら彌彦神社や笹川家などに同行した。 鳥居の傾斜角度や枓栱(ときょう)…
Read More
■ MUKU-DATA 彌彦神社摂社 武呉神社 第一嗣/天五田根命 昨日は県外からの来られたお知合いの方々と神社仏閣に詳しい方に解説していただききながら彌彦神社や笹川家などに同行した。 鳥居の傾斜角度や枓栱(ときょう)…
Read More■ MUKU-DATA 栓(せん) 天然乾燥材 栓の天然乾燥材となります。左から・2000 440×65mm・1600 530-500-650 t42mm・1820 375×73mm ※木裏一部モク離れ・1820 19…
Read More■ MUKU-DATA 茶神代欅 輪切りホヤ杢 Rプレナー加工済 しばらく前に入手し保管していた茶神代欅の輪切り古い材らしく、反りも大きかったので高周波プレスをかけてその後平面出し(ランニングプレナー加工)を行った。欅…
Read More■ MUKU-DATA 岩室の家 金子勉建築設計事務所 金子さん設計の岩室の家、完成してから早いものでもう15年が経過した。いろいろな木材を大胆に使っていただき、当時を思い出すと材木の手配もやりがいがあったし、独立仕立…
Read More■ MUKU-DATA アサメラ必要部材を木取りする キッチン巾ハギのカウンター材の提案から注文を受けて木取り製材を行った。キッチンのL型、コ型のカウンター及び天板で何か良い材料はないですかねぇ・・から始まり、丁度アサ…
Read More■ MUKU-DATA 木片や瘤など あるものを置く為の台として木の塊が欲しいとそこに置く物の写真とスケッチ、サイズなどメールをいただく。過去に何度かやりとりした事があるお客様なのでおおよその感じは分かってはいるもの…
Read More■ MUKU-DATA 桧 片耳付き 両耳付き 3.5mの桧の一枚をお客様のご要望で上記のように分割両耳残しであったり、片耳残しで巾を割ったり。。。 優しい香りがします。触った感じもやさしいです。 木ってなんでこんな…
Read More■ MUKU-DATA 欅 天然乾燥材 プレナー加工済み SIZE : 2000 750-960-1000 t108mm この欅、弊社へ来てもう9年経過した。昔、欅は使えるまで5年じゃまだまだ、10…
Read More■ MUKU-DATA アサメラ(アフロモシア)天然乾燥材 1面プレナーのみ 先日アサメラの造作材を木取りした際の残り部分の厚盤(残りとは言ってもこれが販売できて、漸く利益が出る木取りだったのだが)サイズはいづれも15…
Read More■ MUKU-DATA アサメラの厚盤より造作材を製材 店舗入り口の枠材で自動ドアが取付けられる為にある程度の耐久性のある材料で・・と事で材の検討をした。その他の枠材類は杉の造作材が使われているが入口枠が杉だと自動ドア用…
Read More