■ MUKU-DATA 虫食い 手前:欅 奥:杉 昨日、お話したお客さんで、 黒柿の虫食い欄間を買ったんだと言われていた。 木のことを知っている方なので見た目や雰囲気が良かったんだろうなぁ・・と思う。 虫食いを自然な…
Read More
■ MUKU-DATA 虫食い 手前:欅 奥:杉 昨日、お話したお客さんで、 黒柿の虫食い欄間を買ったんだと言われていた。 木のことを知っている方なので見た目や雰囲気が良かったんだろうなぁ・・と思う。 虫食いを自然な…
Read More■ MUKU-DATA 神代杉(ジンダイスギ)鳥海山 プレナー済 SOLDOUT 先日から何枚か削りましたので少しづつご案内させていただきます。 小さめの厚板ですが杢のある神代杉です。 まだ製材後10カ月程度かと思いま…
Read More■ MUKU-DATA 神代栃(鳥海山) 神代木が続くが、、、 (最近、手をかけながら経過など気にしているので必然的にそうなってしまうのですが) この木は製材したのが今年の一月、その後割れ止めを塗って暫く様子を観察。 …
Read More■ MUKU-DATA 桐 厚盤 製材 桐の厚盤を製材しました。 灰汁が出て、変色した表面に鋸を走らせると、 その真っ白な木肌に目が覚めます。 この製材した時に目をみはる白さから 桐が建築材としての格上に位置することが…
Read More■ MUKU-DATA 材種不明 煤色のハツリ板 SOLD OUT 囲炉裏の煙で何十年も燻されたのだろう。 厚く付着した煤からその年月を想像してみる。 すこし磨いてみた。 小さな板だがそれは反り、木口から割れもある。…
Read More■ MUKU-DATA 神代栃(鳥海山)縮み 26日に製材した神代栃のもう一本の丸太 少し縮み模様も見られます。 こちらは丸太で置いていた時に白太部分が剥がれ物量は少し。 うまく乾いてくれればいいのですが・・・ 確立低…
Read More■ MUKU-DATA グラフテッド クラロウォルナット 桟入れして片付ける前の皮むきと割れ止め作業を続けています。 板なんだから反ったり割れたりと仕方ないんだけど、 割れるとやはり少し沈んでしまう。 なるべく痛い思い…
Read More■ MUKU-DATA 神代欅 7m t90~135mm 先週末、ミナト製材所さんにて製材した神代欅が新潟へ帰ってきましたので 早速割れ止めを塗り桟入れして片付けました。 先日若い家具屋さんがお二人、倉庫に材を見に来…
Read More