MUKU-DATA  欅、スポルテッド栃、栃瘤、花梨 SOLDOUT

小さめの削った板たち
それぞれ表情が違って個性的で楽しそう♪
どれもそれなりに樹齢のいった木なので可愛らしいというよりは
削られて本来の顔を出して、どうよ? みたいな感じか・・?

個性って面白いよね、個性が並んでいると更に良いよねぇ~ 何故だろ?

木裏



左から
欅(ケヤキ) 1000 中間710 元350 t45mm 2022 9 SOLD OUT 魚沼市Y様
輪切りではないんだけど、枝が2つ?3つかなぁ・・?
枝があった部分だと思うのですが、どんな姿の欅だったんだろう?って想像するのは楽しいなぁ・・




スポルテッド栃 L700~1100 260-600-630 t55mm 2022 9/3 SOLD OUT N様
随分前に少し部材取りした板で、ずっと鉋かけたいって思っていた材
佐渡産の栃ですよ、樹齢のあった大きな木だったので小さくても雰囲気が漂います。





栃一部瘤  1500 330-500-600-410 t60mm 2022 9/3 SOLD OUT W様
こちらの栃もかなり年代物
弊社へ来て10年は経過したもので、来る前からも結構古かった材
一旦仕上げて本社に展示しておいて、移動の際に片付けてそのままになっていたもの。
漸く木材倉庫デビューって感じ。
保管している間に瘤のある付近が虫に食われてしまった。
栃って比較的、身の部分は虫が入らないんだけど(樹皮内側と辺材表面は入るが)
瘤のある栃は、これ位の大きさの虫穴の虫にやられることが多いよね・・
ちょっと残念だけど、、再デビューです✨





花梨 1500 220-580-610 t42mm 元木口より400mm程度割れあり SOLD OUT
ここ4~5年、赤い木の需要が少ないように感じるのは私だけ・・?
色の流行?時代(今の気分や風潮に)あった感覚ってのはあるのかもしれない。
着色した訳ではない木地の色
そろそろ赤い木が戻ってきそうな気もする。



今回4枚のご案内は比較的小さめの板ですが、どれも個性的なものばかりです。
何をどう使うか、どこを木取りして使うか?
使い方、木取りの仕方はあなた次第です。
ポイントなる部分に是非、無垢の一枚板をご検討いただければと思います。