■ MUKU-DATA 杉一枚板 虫食いの痕 プレナー加工済み 杉皮(樹皮)の内側、内樹皮、成型層、辺材外面に無数の虫食い痕が残る杉の一枚板です。これはもう4~5年ほど前に、山から木を伐り出している人が根曲がり杉を賃挽…
Read More
■ MUKU-DATA 杉一枚板 虫食いの痕 プレナー加工済み 杉皮(樹皮)の内側、内樹皮、成型層、辺材外面に無数の虫食い痕が残る杉の一枚板です。これはもう4~5年ほど前に、山から木を伐り出している人が根曲がり杉を賃挽…
Read More■ MUKU-DATA 杉 ササラ桁 4000 270×60mm ササラ桁270×60mm、踏板280×35mm床板は無垢材でも階段となると集成材を使う事が多いかと思う。MDFに突板が貼られたものもあるし、ブロック集…
Read More■ MUKU-DATA 天板:栓一枚板 2500 580×40mm 特注レジカウンター M様 娘さんが東京でパン屋さんを開店するらしくお店の顔であるレジカンターを無垢の一枚板でという事でご両親から相談を受け製作させてい…
Read More■ MUKU-DATA 杉 AD(自然乾燥)造作材 製材 写真は杉の造作材、厚みはよくある30mm、35mm、45mm等ではなく65mmだったり、80mmだったり・・製材所を営んでいる方であれば例えば4m 300×70…
Read More■ MUKU-DATA 杉 造作材 天然乾燥材 半年から1年ほど立て掛け天然乾燥させた杉の節のない役物(上小節~無節)を巾、厚みを揃えて再製材して直ぐに使えるよう整えています。 40cmほどの径の丸太から製材したもの…
Read More■ MUKU-DATA 四条木製ビル(第15長谷ビル) 2024 12/31 年末の29日~30日にかけてほぼ寝ずに(車内で2時間程度仮眠)動いていたのでさすがにクラクラしてきてホテルの予約サイトを見ていたら四条通に…
Read More■ MUKU-DATA 杉丸太 4m 径40~50cm 毎朝出社して、先ずは土場や工場内を一周する。今、何を挽いているか? 何が不足して何が溜まっているか?一通り自分自身がやってきた事なので仕事の内容、次に何をやろうと…
Read More■ MUKU-DATA 新潟木材共販市場 12/17 定例市 ちょっと気になる丸太が数本あったので市場へ行ってきた。朝から雪が舞い2~3時間、林場にいると身体の熱が奪われて堪える。 定例市ではあるが佐渡産の高樹齢の大径…
Read More■ MUKU-DATA 新発田屋 本社製材工場 10/10(木) 朝 今朝の工場の様子です。急に涼しくなって夜は少し肌寒いほどでした。10月中旬ですからねぇ・・ 数軒の工務店さんから注文いただいた造作材を作っています。…
Read More■ MUKU-DATA 杉瘤付き一枚板 天然乾燥材 未加工 以前、賃挽き製材した瘤付きの杉丸太の板があちこちを経由して、結局弊社へ戻ってきた。この板の意思なのか・・こういった一風変わった板が弊社木材倉庫へと戻ってくるのは…
Read More