■ MUKU-DATA 太角 天然乾燥材 手前左:鬼胡桃 3750 250×250mm 芯持ち背割れ手前右:栗 3700 250×125mm 芯去り奥 :黄檗 3800 330×330mm 芯持ち背割れ 時…
Read More
■ MUKU-DATA 太角 天然乾燥材 手前左:鬼胡桃 3750 250×250mm 芯持ち背割れ手前右:栗 3700 250×125mm 芯去り奥 :黄檗 3800 330×330mm 芯持ち背割れ 時…
Read More■ MUKU-DATA 鈴木忠志 SCOT 聖地・利賀村 秋分の日の連休、雨・・しかも能登半島方面は豪雨・・地球環境の変化による自然災害は止むことがない。 日経新聞に私の履歴書という欄があり、いろんな方面で活躍される人…
Read More■ MUKU-DATA 栗 80mm角 面取り 化粧柱 芯去り 昨日は新潟建築卒業設計展Session2024の審査に来られた建築設計関係の方に木材倉庫へご来店いただいた。建築をされている方でも多くの方は木材がまだ調理…
Read More■ MUKU-DATA 前川國男自邸 ■ MUKU-DATA 小出邸 設計:堀口捨己
Read More■ MUKU-DATA 椣、四手(シデ)の丸太 先日の地震で庇の下で番線を巻いて保管していたシデの木が、崩れて道路に飛び出してしまった。道を半分塞いでしまったので震災直後に一番最初に片付けたのがこの四手の木だった。 こ…
Read More■ MUKU-DATA 数寄屋風雷 新潟市西蒲区六分 和風の平屋をリフォームしていたFさんのお宅にお邪魔してきた。どこに何の木をどういった感じで使うか?の相談は殆どしていない。Fさんオリジナルの木の使い方、書、庭、盆栽…
Read More■ MUKU-DATA 古い木舟と長尺瘤楓 11/3着 大型車のウィングを開けると古い舟が2艘と6m超の楓の瘤丸太が入っていてなんだか可笑しな光景だった。暫く市場に預けていた材・・材・・? を雪が降る前にと昨日倉庫へ配…
Read More■ MUKU-DATA 化粧梁の高さ、見え方、納まりの検討 プレカット加工する中で機械加工できないタイコ梁や面付きの化粧柱などの仕上げ方法、見える位置などの詳細の打合せをしてきました。 設計者の見せ方の意図に沿って天然…
Read More■ MUKU-DATA 黒檀丸太 φ120mm 3m SOLD OUT 新潟市M様 古い黒檀丸太を入手した。かなり埃まみれになっている。黒檀はなかなか売れないが(高いから?)適度なものがあれば割れていようが収集してい…
Read More■ MUKU-DATA 新宮熊野神社 長床 10月末の日曜に会津周辺へドライブへ行った際に、長床(ながとこ)へ行ってきた。5~6年ほど前に大工さんの研修旅行で一度見たことがあったがもう一度ちゃんと見ておきたくて。。。夕…
Read More