MUKU-DATA  槐(エンジュ)

このエンジュは新津(新潟市秋葉区)の民家に生えていたらしいです。
タイコにして暫く乾かしてから何に使うか考えるとの事でした。
頻繁に製材する木ではないので眺めていましたが、草のようなほのかな香りがしました。

建築資材として主に床柱、落し掛けなどに使われます。床框で使われていたのも見た事があります。
日本の木でこのようなこげ茶系の濃い色の木はエンジュの他にあまり見当たらないように思います。(黒柿は縞模様)
何に使われるか楽しみですよね。
細かな端材など含めて色々なものにつかえそうですね。

大工さんの現場でのエンジュの床柱(無垢)と落し掛け(厚貼り)
エンジュは縁起のいい木と言われ価格も比較的お手頃のなので床柱の需要は多いです。
(主に北海道の方からきますが、中国産、ロシア産などのようです)
仏壇・仏具の業界では木偏に鬼ですとイメージが良くないのか「延寿」と表記されています。

9/25上記訂正 本日銘木屋さんと話していてエンジュや一位の主な産地は北朝鮮との事です。
北朝鮮から丸太を中国へ入れて製材して半製品を日本へもってきて仕上げ加工しているとの事です。
一位は現在条約により取り扱えない樹種となっており流通も少なくエンジュの1.5倍ほどの値がするそうです。

この色や表情、
エンジュ=床柱となっていますが、ウォールナットみたいな色合いで
何か建築資材として床柱以外に使えそうな面白みのある木ですよね。

コメントを残す