MUKU-DATA  熊野神社のケヤキ(長野県飯山市)

昨日も午後から秋山郷や栄村辺りをうろついていた。
ブログを見ている人から、
「最近そっち方面へ行く事が多いけど、彼女でもいたのですか?」と
冗談半分でひやかされるが、 んな事はない。
大体は一人寂しく(しくもないが)木を見たりちょっとした目的もある。

付近でグーグルマップを開き、「巨樹・巨木」と検索して
近くの巨樹を見たりする。
大きく樹齢のいった木を見ているとどこか気持ちも休まるが
如何せん、お盆前頃から山に車を停めるとアブや蜂が寄ってきて
車から外へ出れない事も多い。
この時期の山は服装等、アブ、ハチ対策が必要だな・・
そのうち誰もいない山奥で痛い目にあいそうだ。。

ここも、何ハチかよくわからなかったがブンブン周辺を飛んでいた。
ケヤキの枝が折れて穴になっている洞の周りに蜂たちが大量に群がっている。

この欅、大きさで言えばもっと大きく樹齢のいった神々しさを放つ欅は
他でも多くあるのだろけれども
根元付近から分かれた2本の幹、双幹の形が特徴かと思う。
勝利のVだ!
熊野神社(飯山市)の勝利の御神木「Vケヤキ」と勝手に命名しておこう。


もう一つ、付近の巨樹で検索して出てきたのが、
津南町の「外丸放神社の八本杉」でこれも折角だから見て帰ろうと思ったが
ここ、数年前の大地の芸術祭の時に、そういえば見ていたなぁ・・とパス
→ 過去記事:「御神木