■ MUKU-DATA 樟(クス)巾広一枚板 未乾燥、未加工 樟を多く扱っている方であれば、写真を見ただけであの独特の香りがしてきますよね。昨日、少し皮ハギをしていたのですがこのブログを書きながら写真を見ているだけであの…
Read More
■ MUKU-DATA 樟(クス)巾広一枚板 未乾燥、未加工 樟を多く扱っている方であれば、写真を見ただけであの独特の香りがしてきますよね。昨日、少し皮ハギをしていたのですがこのブログを書きながら写真を見ているだけであの…
Read More■ MUKU-DATA 樟(クス)2100 300-600-650 t45mm 天然乾燥材 未加工 ちょっと気持ち悪いよね・・?薄暗い倉庫で横を見たら、こいつが微笑んでいたらギョっとするかもね。。木なんだけど、木目の様子…
Read More■ MUKU-DATA 木曾檜・尾州檜 天然乾燥材 SIZE 左から・ 1180 340 47mm・ 1380 470 40mm・ 1950 370~450 38mm・ 2100 390~420 36mm あ、桧だね…
Read More■ MUKU-DATA インドローズ輪切り 「紫檀(シタン)」と表記されてあったがインドローズに見える。もしかして・・・ そして床柱を細かく割って挽き直した紫色っぽい木たち「ローズシタン」と表記されていたが、ロー…
Read More■ MUKU-DATA 桧 上小節 天然乾燥材 製材2023年5月 飫肥杉のデッキ材を必要分出していたら、奥から耳付きの桧が2枚出てきた。木裏にして立て掛けていたもので、2023年5月製材と書いてある。工場で造作用の…
Read More■ MUKU-DATA インディアンローズウッド 天然乾燥材 プレナー加工済 SIZE 2300 SC540 t36mm 昨日お客さん宅へお邪魔した際に蟻組接ぎ?(留めの継手がギザギザになっているあ…
Read More■ MUKU-DATA 鳥海山神代杉 3m 900mm巾 SOLDOUT 大阪府K様 6年ほど前の春先に大きな神代欅の丸太を製材してから神代木の魅力にハマり少しづつ神代木を集めてきた。丁度その頃、鳥海山の麓で大量に神代木…
Read More■ MUKU-DATA 奈良井ダム 伊那市からR361でR19木曾路へ遠い昔、家族でここら辺に来たことを思い出した。たしか、この道の駅木曽ならかわ、木曾暮らしの工芸館にも立ち寄った記憶がうっすらだがある。デジャブではな…
Read More■ MUKU-DATA 白樫(シラカシ) 白樫の手入れをしながら、これ樫だよね?今まで扱った樫とどこか違うような・・・知らない国産材かなぁ・・とSNSでポストしてみると樫の返答があり「樫」で樹木検索して樹皮を見比べてみ…
Read More■ MUKU-DATA 奥:ゼブラウッド 手前:ウォールナット 工務店さんから持込みされた角材などを製材した。何をどう割るか(挽くか)は事前に木口面に書かれてあったのでこれはどう挽こうか・・・?と悩む事もなく製材でき…
Read More