■ MUKU-DATA 栃 一枚板 天然乾燥材 SOLD OUT 東京都 N様 3年天然乾燥させ、ランニングプレナー加工を終えて採寸して写真を撮ってつい先日、木材倉庫で漸くデビューした栃の板一枚板がちゃんと乾燥して使…
Read More
■ MUKU-DATA 栃 一枚板 天然乾燥材 SOLD OUT 東京都 N様 3年天然乾燥させ、ランニングプレナー加工を終えて採寸して写真を撮ってつい先日、木材倉庫で漸くデビューした栃の板一枚板がちゃんと乾燥して使…
Read More■ MUKU-DATA 鳥海山神代杉 SIZE: t12mm 150×150(板柾込み) t7mm 100/105/120 ×450mm(柾目、追い柾) 4~5年ほど前に、能代の市場の一角が全て神代色に染まっ…
Read More■ MUKU-DATA 楓? ユリノキ2枚 天然乾燥材 プレナー加工済み 丸太を製材して樹皮を剥がし、割れ止めを塗り、桟入れして横積みして天然乾燥の為に数年寝かせているのですが一本の丸太の端の部分は巾が狭い為に、横積み…
Read More■ MUKU-DATA ウォールナット一枚板 巾広 天然乾燥材 仕入れは2017年11月なのでここへ来て7年が経過した。巾は最大で1700mmほどある材です。これらの材を一旦表面を削りに出そうか・・と何度か思いつつ割れ…
Read More■ MUKU-DATA 流木の鳥 先日雑貨屋へ行ったら流木、実際は流木ではなく長い年月で白太が朽ちて無くなり赤身の硬い部分だけが残った木の根、枝が分かれる部分かもしれない、その朽ちてガサガサと残った部分を胴体と羽根に…
Read More■ MUKU-DATA 茶神代欅 2600×1400 高周波プレス Rプレナー済み 2025年、新たな一年が始まり半月が過ぎました。変わらない毎日に、自分は果たして進歩しているんだろうか・・・?コツコツと飽きずにやるのが…
Read More■ MUKU-DATA モンキーポッド巾広一枚板 2600 920-920-1140 t60mm 何となく佇まいの良かったモンキーポッドがあったのでいただいてきたもの。姿・形・立ち振る舞い・・・若い頃にDJがいる方のク…
Read More■ MUKU-DATA 栃の時計ケース CREDOR 時計を集めている方から、暫く前に大切な時計を収納しておくケースを製作して欲しいと依頼を受けよくやく出来上がったそれをお渡しする事ができた。 この栃の部位に関しては以…
Read More■ MUKU-DATA 脇谷のトチノキ(2024 9/22) 南砺市利賀村栗当字脇谷244 利賀村の合掌造りの利賀山房の内部が見られなかった事で気持ちが満たされずに井波の瑞泉寺へ行く事にして今度は来る時は反対側のR471…
Read More■ MUKU-DATA 樫(カシ)の木 痛々しい樫の木の手入れをした。芯部分は丸太の時に芯腐れしていたのだろう。。虫にもやられ、腐った部分もあり大きな穴も開いている。 木口を整えるのにカットしてみると樫特有の黒い筋模…
Read More