■ MUKU-DATA 黒柿 割れ止め塗布 乾燥後 桟入れした保管 先日製材した黒柿の手入れを早速行った。昨日、一昨日と30℃超え、33℃ほどと暑かったので延々と続ける作業で思考停止状態みたいになってしまった・・😓神代…
Read More
■ MUKU-DATA 黒柿 割れ止め塗布 乾燥後 桟入れした保管 先日製材した黒柿の手入れを早速行った。昨日、一昨日と30℃超え、33℃ほどと暑かったので延々と続ける作業で思考停止状態みたいになってしまった・・😓神代…
Read More■ MUKU-DATA 黒柿 乾燥材 プレナー仕上げ済み 長さ約1000mm 約巾500mmほどの黒柿を削りました。極上の模様(=杢目)ではありませんが、面白そうな模様が出てきます。接木の痕も残っていますね。果樹や園芸…
Read More■ MUKU-DATA 黒柿 製材 ( 6/20) 昨日、白い柿の丸太と一緒に、黒柿の丸太も製材しました。木口を見れば一目瞭然、片側の木口の芯部分が一部朽ちかけていたことが少し心配要因でしたが、想定通りの黒柿が挽けまし…
Read More■ MUKU-DATA 柿の木 製材 さきほど柿の木の丸太を製材しました。(6/20 13:00~)木口にはちょい黒模様が見えますが、まぁこんなもんですよねぇ~ チーン 😓 書けば書くほど言い訳のように聞こえますけど…
Read More■ MUKU-DATA 黒柿ブックマッチ 傷んだ黒柿の丸太を製材し、割れ止めも敢えて施さずに、本社の毎日目が届くところに置いて数か月材の様子を観察していた。 市場へ出てくる製材された黒柿は全面に割れ止めが塗られ外気と…
Read More■ MUKU-DATA 左から黒柿、黒檀突板貼り、神代欅柾目 床の間に敷く黒檀突板貼りの3×6の板の前框材として何が合うのか・・?使う箇所のメインの材が決まると、それに付随する周辺の材の想定が始まる。まぁ、通常であれば…
Read More◪ MUKU-DATA 虫食い黒柿 先週末、変な黒柿買ったから見に来てよって電話をもらい、久々に変態Tさん宅へお邪魔してきた。しばらく前に画像でこの黒柿が送られてきたが、いまいち現物を見ないとピンとこない。T氏は…
Read More■ MUKU-DATA 葡萄の木(品種:聞き忘れた) 製材 大工さんの所へ見積りを届けに行ったら、薪用にと色んな木や枝が積まれていた。 桐、樅、松、柿、・・ このグニャグニャしているのは葡萄らしい。。。 ブドウかぁ・・…
Read More■ MUKU-DATA 黒柿(くろがき) 小さな材 箱の中に仕舞ってあった黒柿を出して並べてみた。 厚さはt6mmほどの薄く小さな材だが、先日の虫食い端材とは違い、 欠点の部分は取り除かれている材です。 虫食いは虫食い…
Read More■ MUKU-DATA 黒柿の端材 随分前に銘木屋から分けてもらった黒柿の端材 その端材の杢からこの木取りされた材は良材だったことが見て取れる。 孔雀杢の緑色の縁の痕も微かに残っていたりする。 虫に食われていたり、割れ…
Read More