柿の木とそこの歴史

■ MUKU-DATA  柿の木   約1年ほど前に弊社へ訪ねてきていただいた方から柿の木の伐採の相談を受けており先週末、ようやくその柿の木と会う事ができた。 聞けばここのお宅は築150年ほど経っていてその頃にはもうこの…

Read More

市場 広葉樹丸太

■ MUKU-DATA  県森連 2/26市の様子 必要な丸太があった訳ではないですのが黒柿の大きめ丸太と栃の4m材の大径木が出ているとの事だったので見学がてら雨の舞う寒い市場へ。 柿の丸太は凸凹と入り組んで元は60cm…

Read More

結界 水車板

■ MUKU-DATA  茶道具 結界 材:水車板 煤竹 黒柿 先日、材を整理していたら水車古材の側板(輪板)を使い縁は煤竹と板を受ける下の受け材に黒柿を使ってある結界が出てきたので引っぱり出して眺めていた。両端の脚も煤…

Read More

個性的な丸太

■ MUKU-DATA  新潟木材共販市場 12/17 定例市 ちょっと気になる丸太が数本あったので市場へ行ってきた。朝から雪が舞い2~3時間、林場にいると身体の熱が奪われて堪える。 定例市ではあるが佐渡産の高樹齢の大径…

Read More