■ MUKU-DATA 潜水艦Bar 深化 大阪府 年末、休みに入ってから関西方面をプラプラしてきた。以前、大阪、谷町の木工所さんへ材木を届けた際に潜水艦bar深化へ連れてきてもらいその内装に衝撃を受けてしまって、機会が…
Read More
■ MUKU-DATA 潜水艦Bar 深化 大阪府 年末、休みに入ってから関西方面をプラプラしてきた。以前、大阪、谷町の木工所さんへ材木を届けた際に潜水艦bar深化へ連れてきてもらいその内装に衝撃を受けてしまって、機会が…
Read More■ MUKU-DATA 弊社木材倉庫 12/25🎄 木材選定作業 施主さん、建築家(設計士)、現場監督、そして木材担当の自分昨日は10:00~ 工事が始まった現場で実際の使う材木を見ていただき選ぶ作業をおこなった。前日…
Read More■ MUKU-DATA 台湾樟の瘤板 L 約800 200~600 t60mm前後 6枚 これは何の瘤の板?と聞けば台湾樟の瘤を挽いたとの事。あの時の岩みたいな瘤を挽いたのですね!(変しい恋木 名古屋へ) 台湾樟に関…
Read More■ MUKU-DATA 新発田屋木材倉庫 だいぶ前、と言ってもこの業界へ入って間もなくなので20年、25年前から顔は知ってるし、何かの機会で雑談程度はした事はあったが仕事としての接点がなかった設計事務所さんが昨日木材倉…
Read More■ MUKU-DATA 本社木材倉庫 あの木をベースにした場合、パーツとして何の木が合うだろうか・・・? そんな事を暫く頭の片隅に置いて温める。先ずはお客さんからの要望が当然第一で次に自分だったらこうするかなぁ・・…
Read More■ MUKU-DATA ビーチ、ホワイトオーク入荷 ビーチとホワイトオーク入荷ホワイトオークはあまりの高騰で暫く買い控えていて(必要な分のみ手当していた)3.65m以上を時々言われるので1㎥ほどの小さな梱包があったので…
Read More■ MUKU-DATA 楓 巾広一枚板 1600 1040~1420 t80mm 天然乾燥材 一枚板を扱っている中で、時々柾目~追い柾目の板に出会う事がある。柾目は丸太を板挽きした時にの芯から離れて両サイドに現れるのだ…
Read More■ MUKU-DATA 西会津奥川辺り 7/28(日) 午前中、地域の用事を済ませ、午後から雨予報いつもの休日のようの特に目的もなくなんとなく山の方へドライブへ津川から鹿瀬、R459で喜多方方面へ抜ける道は良く使う道西…
Read More■ MUKU-DATA 杉 上小・無地 30/36/40mm 4m 天然乾燥材 杉の側取りした節の少ない上小節~無節の造作材が溜まってきました。赤身の外壁材を製材している為、ある程度の大きさの丸太を挽きますので赤身を外…
Read More■ MUKU-DATA 床:桧 節あり108x15mm 新潟市秋葉区T様 1月の地震で建物が少し傾き、床の傾斜を緩和する工事を行った。基礎から直すには予算がかかり過ぎるので既存のフローリングの上に段差調整しながら下地を…
Read More