MUKU-DATA   掛矢(カケヤ) 杉井建築さんの道具

中条の杉井さんの作業場に行ってきた。
掛矢の頭の部分は、「ヤマガ」が最高にいいと教わってきたようです。
固く粘りがあるので、叩いた時の衝撃が欅などと違い和らぐらしい。

「ヤマガ」? わからないので調べてみたが、更にわからなくなってしまった。
ヤマボウシ?ヤマグワ?ヤマガシ? もしかしてアズキナシ?

栗原市の木
道産木材データーベース
植物の方言

この「ヤマガ」が貴重らしく、替え用に数本をストックしていました。
これが木口

他にも杉井さんが使い込んだ墨壺や手斧(チョウナ)、鋸(縦挽き用のガガリ、横挽き用のサバノコと言っていました)
斧など見せてもらいました。

手斧の柄はエンジュの枝が良いとの事です。
これがエンジュの柄の手斧

建築現場であまり見かけなくなったこれらの大工道具を使いこなす事のできる
まだ30代の杉井大工さんと話していると
いつも同じような感情が湧いてくるんですよねぇ

あぁ・・ 何とかならないかな・・ 何とかしなきゃ・・
って
切なくなって、 それで何故かカァ~と気持ちが熱くなってくるんですよね。

なかなか居ませんよ、
若くしてこんな技術を持った大工さんって。。。

コメントを残す