■ MUKU-DATA ウォールナット キッチンカウンター材として 対面キッチンに取りつけるL型カウンター部材の木取りを行いました。キッチンカウンターはどうしても一枚板にしたかったらしく何度も木材倉庫へ足を運んでいただ…
Read More
■ MUKU-DATA ウォールナット キッチンカウンター材として 対面キッチンに取りつけるL型カウンター部材の木取りを行いました。キッチンカウンターはどうしても一枚板にしたかったらしく何度も木材倉庫へ足を運んでいただ…
Read More■ MUKU-DATA 花梨の瘤杢、ホヤ杢、引き出す為の穴 花梨の厚みのある板を製材した。帯鋸で厚み部分を15cmほど製材して諦めた?のかそこで止めてあった板で、、もしや何か釘?石?何かあるのかなぁ・・と恐る恐る製材す…
Read More■ MUKU-DATA 根曲がりの杉丸太 6m 大工さんに10月に言われて年内に揃えて貰えれば、、と言われていた6m材の根曲がり杉、そう曲がっていなくても根っ子部分が付いていれば仕事上都合が良いようだ。(相手の梁の上に…
Read More■ MUKU-DATA 製材機 台車(送材車) 猫屋1号・・? 猫屋・・?新発田屋をやっていくには・・?不可欠な製材機の台車(送材車)部分が今週初めに壊れてしまった。。送材車部分の車輪のシャフトを受けるシャフト軸受けの…
Read More■ MUKU-DATA 欅一枚板カウンター木取り 4m 500×36mm 乾燥材 弊社の木材倉庫には欅材のストックは少ない。何故なら、昔から広葉樹と言えば欅、木材倉庫に遊びにくる近所のおじいちゃんなんかは「おめさんとこ…
Read More■ MUKU-DATA 第52回国産優良材展示特別市 ( 10/25夕方 下見) 昨日26日は新潟県内では一年の中で最も多く良材が出材される記念市一昨日下見をするも、特に気になる広葉樹丸太もなく昨日は朝から打合せ等があ…
Read More■ MUKU-DATA 栃 挽き材 この栃の木を製材する際に立ち会った。(→栃丸太製材)大きな栃の木から巾広の一枚板を数枚製材して芯腐れのある赤身部分(赤というよりは黒に近い色だった)は何にする宛てもなく製材された。…
Read More■ MUKU-DATA ウォールナット2.5~2.8m 人工乾燥材 人工乾燥済みのウォールナット材、主にはカウンター材サイズが多めです。辺材部分がかなり虫にやられ傷んでいるものをありましたので材をチェックしながら両耳残…
Read More■ MUKU-DATA 杉丸太木取り図(2022 8月現在の主な木取り) ここ2~3年の弊社での杉丸太の木取り図は上の写真のようになります。これはそれぞれの製材工場で作られる材の種類に寄って当然違ってきます。弊社の場合…
Read More■ MUKU-DATA 美山 かやぶきの里 ( 8/15 ) お盆休み期間中にあてもなく下道を2500km走りその土地の風景を目にしながら、日本ってほんと山や緑が多いんだなぁと実感した。市街地を通り抜け少し走ればまた…
Read More