■ MUKU-DATA 玄関敷台 銀杏 1450×320×50mm 先日木材倉庫へ来ていただいたお客様より玄関に置く敷台の依頼を受け製作。どのような状況で使用するのか詳細は聞かなかったが玄関框からの下駄箱や玄関収納…
Read More
■ MUKU-DATA 玄関敷台 銀杏 1450×320×50mm 先日木材倉庫へ来ていただいたお客様より玄関に置く敷台の依頼を受け製作。どのような状況で使用するのか詳細は聞かなかったが玄関框からの下駄箱や玄関収納…
Read More■ MUKU-DATA 楓耳付きカウンター 窓周りと上り框の納まり 木材倉庫から旅立っていった材木たちのその後がどういうふうに使われたか?というのはとても興味があるし一枚板テーブルであれば、完成したお宅へお届けする事が多…
Read More■ MUKU-DATA 神代欅 柾目補修 2/10 CYCLE 様 一昨年の秋に納めたレストランのテーブルの何枚かが割れが入ってしまったので補修の依頼を受けて先日現場補修へ行ってきた。神代欅の板目と柾目で製作したテー…
Read More■ MUKU-DATA 瑞峯院 独座庭 孤篷庵へは行った事がなかったので向かうも、やはり非公開多くの塔頭は特別公開期間以外は非公開となっているが、西の端まで行った事で今宮門前通りに面した高桐院脇の瓦土塀を見れたのはよか…
Read More■ MUKU-DATA ブラックチェリー 巾広一枚板 テーブル天板用 天然乾燥材 ブラックチェリーの巾広一枚板、これって意外とありそうでなかったかもしれない。過去にBチェリー巾広を扱ったのは数枚で数えられる程度、、、倉庫…
Read More■ MUKU-DATA 新潟市 Y様宅 数年前にリフォームさせていただいたお宅へ週末お邪魔してきた。調べてみたら5年が経過していた。楢の床、栗の床、チークの床にアッシュの階段踏板・・木のテーブルとデスク、木の枠材(造作…
Read More■ MUKU-DATA アサメラ 一枚板テーブル天板 1600 760~940 t65mm お届け前のアサメラ一枚板テーブル用天板です。木はやはり仕上げると更に良くなりますね! 少し出っ張りのある部分は枝があったのでしょ…
Read More■ MUKU-DATA 鬼胡桃(オニグルミ)3m 未乾燥 製材したオニグルミの樹皮を剥がして割れ止めを塗り、木口にカスガイを打ち込んで桟積みして保管した。北米産のブラックウォールナットと比べると色味は薄めでBウォールナ…
Read More■ MUKU-DATA 井波別院瑞泉寺 本堂 浜縁 栃巾広一枚板 以前にもこのブログで書いたことがあったと思うのですが瑞泉寺は木彫刻もさることながら、本堂の浜縁の上段の板に栃の木が使われているのは、寺院建築ではあまり目…
Read More■ MUKU-DATA 下見板張り(雨対策を兼ねて) ここの古民家のメンテナンスを必要に応じてさせていただいているが、当初より年月の経過と共に雨樋が殆ど残っていなかった。2階の屋根からの雨水は一階の大きな屋根へ落ち、更…
Read More