■ MUKU-DATA 左:ユリノキ 右:栓(セン) パン屋さんのレジカウンターの天板選び2.5m 500~600mm程度 お客さんが選ばれたユリノキとセンの2枚を横にして、どちらがいいか、実際に見て触っていただきなが…
Read More
■ MUKU-DATA 左:ユリノキ 右:栓(セン) パン屋さんのレジカウンターの天板選び2.5m 500~600mm程度 お客さんが選ばれたユリノキとセンの2枚を横にして、どちらがいいか、実際に見て触っていただきなが…
Read More■ MUKU-DATA 楓? ユリノキ2枚 天然乾燥材 プレナー加工済み 丸太を製材して樹皮を剥がし、割れ止めを塗り、桟入れして横積みして天然乾燥の為に数年寝かせているのですが一本の丸太の端の部分は巾が狭い為に、横積み…
Read More■ MUKU-DATA 新潟木材共販市場 12/17 定例市 ちょっと気になる丸太が数本あったので市場へ行ってきた。朝から雪が舞い2~3時間、林場にいると身体の熱が奪われて堪える。 定例市ではあるが佐渡産の高樹齢の大径…
Read More■ MUKU-DATA ユリノキ 3.2m 一枚板カウンター 近所で建築中の施主さんと近所の工務店さんが対面キッチンに取付けるダイニングカウンターを見に来ていただいた。いづれもご近所さんなので顔は知っているがそうそ…
Read More■ MUKU-DATA ユリノキ ブックマッチ 3m ×1m ユリノキ自体、芯材部分は薄っすらと黄緑色をしている材なのですがこれは丸太のまま放置した期間が長かったのでプラスα、ブルーステイン(青カビ)にも少しやられてし…
Read More■ MUKU-DATA ユリノキ 3.2m 巾500mm前後 天然乾燥材 プレナー済 ユリノキは過去に何枚か扱ってきましたがこれは丸太になって製材するまで少し時間がたったのか・・白太部分に青カビ(ブルーステイン)が入った…
Read More■ MUKU-DATA ユリノキ 一枚板 天然乾燥材 修正挽き済み SOLDOUT 関連:ユリノキ①~③ 昨日に引き続き、百合の木の一枚板④~⑥比較的に巾がありますので一枚板の天板用としても使用可能で…
Read More■ MUKU-DATA 百合の木(ユリノキ)一枚板 天然乾燥材 修正挽き SOLD OUT ユリノキの一枚板です。以前、材種不明でその後ユリノキではと教えて貰い、あぁ・・あのイエローポプラねぇ・・言われてみればとそうだね…
Read More■ MUKU-DATA 材種不明 この材何だろう?と写真が送られてきた。 すみませんが、、わかりません。暫く放置していた丸太を挽いたらしいが、触った感じは柔らかめ、見た感じ年輪は粗い。芯付近は微妙な薄めの何色かの色が見…
Read More■ MUKU-DATA ユリノキ 東京国立博物館 結局、何となくトーハク行ったんだけどね、 日光街道を抜けて4号線下道を走り東京まで辿り着き GW前半見損なったトーハクで等伯の松林図屏風を見てきたんですわ。 (生きてる…
Read More