MUKU-DATA  神代杉に鉄文字の看板
鉄のフレームは1尺角(300x300mm)程度、
フレームで切り取られた僅か1尺角の中に
なんの木の、どの部分の木目を入れるか?が勝負どころ。
木の看板というと、大体文字を彫り込んだりしているものが多いかと思うが、
文字のキャンバスとなる木、材、やはり弊社的にはそこは拘りたい。
そして素材の木を引き立てる為に文字には鉄文字を使用。
互いが相反しながらお互いに引き立ててくれる。
だいたい、頭ではこの材かなぁ・・・って想像はしていたものの、
木材倉庫のすぐ手元にある材にフレームを載せて検討してみたら、止まらなくなった。
じゃこの材は?
こっちは?
意外とこれは?
一枚の板でもこっち部分とあっち部分だと木目が違い見え方も違う。
割れてた方がうちらしい・・?
キャラあった方が映えるなぁ・・
どんどんと止まらなくなって1時間ほどあれこれと色んな材に当ててみた。
キャンバスとなる材の違いで、かなり印象も異なり、
これが広く多くに応用して使えるのでは?と感じた。
また素材の持つイメージ、力、・・など
明らかにそれぞれ違ってみえる事があらためて分かった。
では検討してみた材の一部を
インドローズ
この薄めのローズはもう5~6年ほど前に弊社の看板用にいいかなぁ・・と
購入したものだが・・・
黒漆
ジャストサイズでフレームにハマるね・・
うちではないなぁ・・
チーク
まぁ白太も入って面白いんだけどねぇ・・
スポルテッド栃
イケるかな・・と思っていたが
いまいちかなぁ・・ 模様の加減かなぁ・・
神代栗
柾と割れ  うーん 分かり辛いか
素材的にはレアかもだけど・・この看板としてどうよ?
ウッドレジン(材:クラロ)
レジン作家さんが作ったテーブルを拝借
この部分の切取りではないか・・
裏面に照明入れたら素敵な看板になりそう・・・
樟瘤
意外といいんだね、白っぽい木映える?
でも瘤屋じゃないしな・・
神代栃
神代でも栃は思い入れが深いが・・
この神代栃、いまいちパッとせんなぁ・・
こっちの神代栃はどうだろう・・・
こっちの方が映えるね。。
花梨瘤 白太ちょい
花梨は意外とイケるんだなぁ・・
赤い木はもしかして鉄と相性がいいか?
でもなんだかちょいと高級感あるなぁ・・
うち猫屋だしなぁ・・
でも合ってるな、これだと完成度が高い気がする。
どこかのお店に今度提案するかぁ・・・
ポプラ瘤
白の下地が文字をハッキリさせる分、
瘤の黒斑点が邪魔するような・・
黒部(ネズコ)枌板網代
「ザ・和」 じゃん
尖った和食店に提案しよう。。。
パーロッサ
さっき赤の花梨がイケてるので、こっちの赤系でも試しに
へぇ~  可もなく不可もなく。。。
白っぽいのはやはりいいんだなぁ・・
この場合は。。。
悪くはないが。。
アサメラ
こっちも悪くはないが。。。
インドネシア古材
古材もイケるかな・・と思っていたが
まぁまぁ・・
思っていたほどではない。。。68点?
神代欅 柾目
ぅん~~ん そっかぁ・・・
長くして使ったら・・
うぅん・・
この場合だと鉄フレームを使わず、
素材の形を活かし、文字だけの方が映えそうですねぇ・・
このバージョンもありか・・
青森ひば 瘤
なるほどねぇ・・
ざっとこんな感じで、ぱっと見、直感で
次々と試していった訳ですが、
随分と板の違いで印象が異なることがお分かりになるかと思います。
で、どれにすんのさ?  って
う~ん。。。まだ悩み中、そうそう決断力ないんだよねぇ・・
もうちょっと悩みたいんだよねぇ・・・
まぁ、これ材の入れ替え可能だから、
そこまで悩む必要もないんだけどね。。
四季で替えるってのもありかもね・・
何がうちらしいですかねぇ・・・?

コメントを残す