■ MUKU-DATA バー露口(2024 4/11 日経新聞朝刊 文化欄) 今朝の日経の文化欄の記事で2022年閉店した松山市の「サントリーバー露口」の記事が書かれてあった。店主の露口貴雄さんが1958年に開店し20…
Read Moreパンクな古材
■ MUKU-DATA 瓦屋根下地の小幅板(広木舞) パンキッシュな古材が入荷した。。のではなく、廃材として今朝工場に置いてあった。。。 土蔵が痛んで壁が落ちてきたり割れから雨が浸入するので蔵の周りを下見板で囲んで欲し…
Read More少し手を加えると・・化けそう
■ MUKU-DATA 黒檀丸太 φ120mm 3m SOLD OUT 新潟市M様 古い黒檀丸太を入手した。かなり埃まみれになっている。黒檀はなかなか売れないが(高いから?)適度なものがあれば割れていようが収集してい…
Read More舟板と水車部材
■ MUKU-DATA 水車歯車 水車の歯車と舟の部材(船首、舵、舟底板等)を入手した。どこでどう使われてきたかの歴史は不明だが長く保管されていたり、和食店のお店の解体時に取り外してきたものだと聞いている。埃まみれの…
Read More古民家の木の床
■ MUKU-DATA 古民家の床板(材種は良く見てこなかった) アート作品を見に行くというよりも古民家に使われる材、使い方、そこに流れている空気感を感じながら展示された作品が一体となって全体の雰囲気を醸し出している・…
Read More木は深化する。経年深化
■ MUKU-DATA 欅の丸柱と塗料が剥がれた扉 今朝、早めに目覚め木の事を思っていたらふと「深化」という言葉が降りてきた。「経年・・深化・・」『経年深化』経年変化、経年劣化という言葉があるが、、昨日、菩提寺の裏廊下の…
Read More舟板 部材
■ MUKU-DATA 舟板 関西から約1年前に来た舟板を昨日ようやくシートを解いて中の状態を確認し倉庫へ立て掛けた。解体されたままの部材で、手入れはされていないのでこれを建築装飾部材として使えるようにするのはキレイ…
Read Moreチーク巾広一枚板 訂正:アサメラ
■ MUKU-DATA チーク巾広 一枚板 天然乾燥材 プレナー加工済み 暫く前に入手してあった古いチークの巾広の板を削りました。現状の厚みは35mm 一枚板としては薄めですが天板用のサイズのある巾広のチークの板です。…
Read More木の舟 舟板
■ MUKU-DATA 木の舟 (大阪淀川付近からの舟らしい) 今朝 4:30頃一旦目が覚め、二度寝その間に超リアルで鮮明な青と深いグリーンの海を島から島へと渡り、古い数寄屋造りの渡り廊下の窓から対岸の島の断崖絶壁に生…
Read Moreチークのドア
■ MUKU-DATA 古材チークドア お付き合いしていただいている木工所さんのお店にチークのドアを使っていただきました。取り付けた終えたとの事で写真を送っていただきました。 この雰囲気のあるドアはタイやミャンマー…
Read More